健診
-
y.n
2007年03月14日 17:27 visibility247
昨日の午前中、4月からの勤務先(予定)の健康診断に行ってきた。
普通に身体測定や視力検査、聴力検査、血圧測定といったものから、心電図、X線、さらには採血まであって、社会人の健診って結構細かい(*_*)
あ、あと!
身体測定の機械にも驚いた。
機械に乗ったら、自動で身長測ってくれる。
さらに体重・BMI数値まで一緒に測れる。
病院でも見たことない機械だった。
実は・・・
最初、自動だなんて知らなかったから、手動で測ってしまって、それでも、機械は「ピピッ」って反応してくれたから測れたんやなと思い、結果を見てみると、体重はちゃんと測れてるけど、身長がなんと、999.9cm!!
ありえない(--;)
てことで、もいちどチャレンジ。
手動で下ろそうとしてるところに職員さんが来て・・・
「それ、下ろさなくていいのよ。」だって(恥)
で、職員さんの付き添いのもと、測定器に乗ってみる。
・・・けれども、自動で下りてくるはずのバー(っていうのかなぁ?!)が下りてこない。
何度か試したけど、結局だめで、「機嫌が悪いみたいだから、先に別のところを回ってください。」って言われた。
きっとさっき手動で触っちゃったからだ( ̄▽ ̄;)
とりあえず、先に別の検査受けてるうちに直ったみたいで・・・というか私が別の検査へ行った後、次の人が測ってみると、ちゃんと自動で動いてた。
なんだか、前回の日記でのことがよみがえってくる(^^;)
心配しつつ、また測定器に乗ってみると、今度はちゃんと測れた♪
よかったぁ〜☆
普通に身体測定や視力検査、聴力検査、血圧測定といったものから、心電図、X線、さらには採血まであって、社会人の健診って結構細かい(*_*)
あ、あと!
身体測定の機械にも驚いた。
機械に乗ったら、自動で身長測ってくれる。
さらに体重・BMI数値まで一緒に測れる。
病院でも見たことない機械だった。
実は・・・
最初、自動だなんて知らなかったから、手動で測ってしまって、それでも、機械は「ピピッ」って反応してくれたから測れたんやなと思い、結果を見てみると、体重はちゃんと測れてるけど、身長がなんと、999.9cm!!
ありえない(--;)
てことで、もいちどチャレンジ。
手動で下ろそうとしてるところに職員さんが来て・・・
「それ、下ろさなくていいのよ。」だって(恥)
で、職員さんの付き添いのもと、測定器に乗ってみる。
・・・けれども、自動で下りてくるはずのバー(っていうのかなぁ?!)が下りてこない。
何度か試したけど、結局だめで、「機嫌が悪いみたいだから、先に別のところを回ってください。」って言われた。
きっとさっき手動で触っちゃったからだ( ̄▽ ̄;)
とりあえず、先に別の検査受けてるうちに直ったみたいで・・・というか私が別の検査へ行った後、次の人が測ってみると、ちゃんと自動で動いてた。
なんだか、前回の日記でのことがよみがえってくる(^^;)
心配しつつ、また測定器に乗ってみると、今度はちゃんと測れた♪
よかったぁ〜☆
家に帰ってきてから、興味が湧いたので『全自動身長体重計』をネットで調べてみた。
結構いろんな種類があるんだなぁー。
ここでまたビックリ!
『全自動身長計』で20万。
健診のときの測定器『全自動身長体重計』に至っては、なんと標準で80万!!
壊れてなくてよかった(^o^ヾ
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件