FC F○Nに助っ人参加

  • バティ
    2007年03月05日 10:19 visibility64

3/4日(日) 多治見のフットサル大会に参加

前日に、酒もつ鍋を食べ過ぎて下痢気味のコンディションで会場に到着した。
仕事の協力会社のS氏の招きにより朝9時から、
全8チームからなる、予選リーグ上位2チーム決勝トーナメント形式。
第一試合が始まる...俺まだトイレ...

このFC F○N過去にも参加した事あるが、サッカーの経験者が一人もいなくて
個人技がないため、パス主体で守備意識が強いチーム。
ドリブルをする人がいないからスムーズに玉を運べる!スタイル的にはイタリアか(笑)
フォーメーションは、俺の1TOPに3バックの布陣で行くことに。

1試合目、対戦相手はイングランドのユニフォームに身を包み、
この大会で何度か優勝しているチーム。
やはり当りが強く、均衡がやぶれない、、、コンディション不良のせいか体が重く前線での守備で疲れて
しまう、が、味方が放ったミドルシュートがゴールに入り、その瞬間からカテナチオ全開!!!
全員が相手のフェイントに飛び込まず、半身になって下がっていきサイドに追いやって、
打たせてもいいシュートで終わらせる。そして見事逃げ切り「1−0」で勝利。
そして、何よりも俺にとっていい準備体操?になった(←ちゃんとアップしとけよ!!)

2試合目、若くて気合が入りまくってるチーム
サッカーと勘違いしてるチームで物凄いファールちっくな事をしてくる、
1試合目で俺が点を取れなかったため気合MAXだったが、右サイドからのパスを
思いっきりダイレクトで振りぬき、ゴール右下隅に強烈なシュートをぶちこんだ。
味方から「ゴールハンターがやってきた」と言われますますノリノリ!!
味方GKは毎回、ロングスローで俺に当てて、ポストプレーの戦法をとる、
そこから、反転して抜け出してシュート撃とうとしたら、敵が背後からのスライディングタックル!!
かわせそうだったけど、GKきてたし倒れたら、相手にイエローカードが出た(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
正面やや左の直接FKになったが、相手の壁がファーサイドによってたので、
ロナウジーニョの宣伝の真似して目線は右みながら、左のニアサイドにグランダーで蹴ったらGOALした!
その後味方のパスミスから失点したが「2−1」で勝ち、自分的に2得点で勝利!!FK決めたのは収穫。ほぼ予選通過を手中に収める

3試合目、ここも優勝経験のあるチームが相手、
1試合目と同じく、なかなか均衡が破れず、1進1退の攻防。
ウチらのチーム的には引き分けでもよかったんだけど、試合する以上は勝ちたい、
終了間際、審判が笛を吹きそうな時間帯で味方が左サイドで粘りに粘って
俺にパスを供給、GKが出気味だったので反対のコースにインサイドで流し込み、GOAL!!
見事「1−0」で3連勝。

準決勝、実はこの対戦相手は、FC F○Nの兄弟チーム。FC F○Nは初心者のみの構成に対して
相手は経験者中心のチーム。言うならばこっちがセリエCなら相手はセリエA。
しかし、それが俺に火をつけた。
前半開始早々、センターサークルちょっと前でフリーになったので、思い切って右足を振りぬいたら
カーブしながら、ゴール左下隅に突き刺さる。1軍から点を取り味方の方が唖然とする。
その動揺をのがさず、右サイドで競り合った味方に対して「中へくれ!!」と叫び、
そのセンタリングを相手と競り合いながら流し込み、加点する。
そして、調子に乗ってドリブルをして相手陣内に切り込む、が相手2人いたので、
わざと少し引いてかわして苦しい体勢から粘りの腰をひねりミドルシュートを右上に突き刺す!!
ハットトリックを達成し3−0だから勝てるかと油断したのがいけなかった、
後半は、逆に相手の個人技に圧倒され、ギリギリで3点返されてしまい、3−3の同点に↓↓
トーナメントなのでPKになってしまった、1本目、俺が蹴ったら左下隅にコントロールしたと
思ったら読まれてセーブされた、その後相手もハズしてサドンデスに入ったが、運がつかず敗退。
ロベルト・バッジョの気持ちを味わった...

チーム成績
準決勝敗退ベスト4。3勝1敗 総得点:7点、総失点:4点
個人成績
バティ 4試合 6得点

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。