
浪速の空は日本晴れ〜
-
-
レーツェル
2007年04月19日 06:22 visibility159
「毎度毎度あんなに大きなホームランって…すごいわ知憲さん!」
「いつも監督とファンのために打ってますから」
その後阪神の選手がベンチに戻り、落ち着いたところでレーツェル監督と兄貴は雑談を始める。
「はぁ…ホントに知憲さんって、20代の私から見て…衰えを知らないって言うか…むしろ若返ってる、って言うか」
「おいおい…、おばちゃんみたいな言い方やなぁ。レーツェルはまだ若いやないか」
「見た目が、でしょ?どうせあたしの頭の中身はおばちゃんよ」
「……おばちゃんと同時に野球選手兼監督としての思考もあるけどな」
「…そりゃ当たり前田のクラッカーよ。ねぇ知憲さん、あたしも貴方みたいにスクワットした方がいいのかしら?」
「せやな。あと護摩行もせなあかんぞ」
「えー!?それもやらなきゃいけないの?それこそ顔が水ぶくれだらけになるわよ」
「顔が水ぶくれだらけのレーツェルか…くくっ、見てみたい…。想像しただけでおかしい…」
「……うるさい」
……私も見てみたい(酷)
今日の妄想は兄貴がホームラン打った後の雑談です。見事におっちゃんおばちゃんです(ぇ)。ついでに寝起きのせいで興奮気味です。
ちなみに今日のタイトルは「ありがとう浜村淳です」でおなじみの歌。阪神が勝ったらみんなでいってみよー、ってやつです。
昨日の試合は…… シモさん&ミカタムさん初勝利ありがとう、そしておめでとう(笑)。
あと兄貴のスリーランも嬉しかったけど、甲子園じゃないからハワイ旅行はないよね…とか言って見てました。お立ち台は兄貴だけだったみたいです。これこそ福本さんの『ごめん、見てなかった』ってやつです。用途違うかも知れないけど(ぇ
次は是非甲子園で39歳トリオのお立ち台を実現していただきたいです。
相方はと言うと、勿論ラジオを聴きつつ時々テレビを見に来るという感じ(笑)。昨日のABCラジオの解説は福本さんだったから。『解説の男レーダー』、恐るべし…(笑)
今日はうちの別宅のキャラを載せておきます。こないだ紹介した蒼海乃海愛(うみのみあ)の姉・蒼海乃愛海(うみのまなみ)です。でも力関係は妹の方が上(笑)
濱ちゃん大好きで彼のファーストネームを呼び捨てで呼ぼうものなら妹から「姉やん…(怒)」と睨まれます。愛海曰く『妹のお腹の中は暗黒や〜』らしい…。どんなんや。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件