横浜スタジアム転落事故の男性死亡

8月27日の横浜スタジアムで開催された横浜対阪神のゲーム中に、ライトスタンドから転落し、意識不明の重体になっていた男性が死亡したと警察から発表された。

この試合は私も観戦していた。

男性は、タイガースの桧山選手の大きな当たりのヒットの直後に、ライトスタンドから転落していた。

動いているようなそぶりも無く、病院に搬送され、頭などを強く打って意識不明の重体と発表された。

現場検証の結果、泥酔状態の上、フェンスに当たったボールを捕ろうとして、身を乗り出し、頭から転落した可能性が高いという。

家族や仲間と楽しんでいただろう夏のひと時に起きた一瞬の不幸。

ハマスタに限らず東京ドームなど、最前列席や最前列前通路と外野フェンスの間に、間や余裕が無く、そしてネットや金網も無い球場もある。

2度と起こって欲しくないアクシデント。

観戦に赴く我々観客自身も、飲酒も楽しむ以上、酩酊状態になったり、我を忘れたりしないよう、しっかりと身を守らなければならないだろう。

野球を見ながら酒を楽しむのが好きな私にとっても、教訓となる出来事だ。

さらに、こういった事象が、“起きてしまった”という結果の上で、球場側も観客の安全を考えていく上で何か対策を講じられていくのかもしれない。

でも、ファンの不注意で楽しく観戦できた環境も、規制されていくのは溜まったもんじゃない。

しかし・・・・

野球ファンのひとりとして・・・

亡くなられた男性に 

合掌

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。