連夜の快勝!追撃!タイガース
-
そらまめ
2007年07月12日 09:29 visibility39
昨夜も東京ドームに行って参りました(^^)v
私にとって実は5連観戦の4試合目。
巨人対阪神戦、やっぱり楽しいヽ(^。^)ノ
先発は19歳の新鋭若様、若竹くん。
初の巨人戦先発、しかも東京ドーム。かなり緊張していたようですね。
レフトへの連打を浴びてあっさりと1点を先行され、2回途中で降板という厳しい結果に・・・
でも、そんな若様を、昨日は虎打線が救ってくれました〜。
2回表の攻撃は見事でしたね。
梅雨の終盤、本格的な夏に向け、まず、虎のアニキ金本君が、豪快な第20号同点アーチ!
自ら若手に喝をいれつつ、連夜のアーチで調子を取り戻してきたと思うのは私だけ?
このアーチで逆に浮き足立ったのが読売の野手陣。
林くんの打球を二塁の脇谷がはじき、桜井くんのなんでもないショートゴロを、二岡が併殺を焦ってエラー。
このエラーで相手の先発、木佐貫くんも動揺。
今年、打撃絶好調で元気な野口くんが見事にバスターエンドラン、打球は左中間最深部へ転がりあっさり逆転。
さらに藤本くんや、鳥谷くんにもタイムリーが生まれ、この回5点の猛打爆発!
スタンドは、序盤からお祭り騒ぎになりましたぁ!(^^)!
そして、5回には、やってくれましたね。
若虎、桜井くん。
庄田くんや坂くんに遅れをとり、プロ入り初アーチがなかなかでなかった広大。
見事な3ランのプロ入り初アーチを放ってくれました。
その弾道は美しいと言える見事な当り。
鳴尾浜で、彼の練習を見守ったりしていた私にとって、このアーチは本当に嬉しかった。
思わず涙が溢れちゃいました。
6年目でようやく掴んだ初の1軍。
この1軍に昇格し、3割を超える打率をずつと残している桜井広大くん。
もう、今後の1軍での十分な戦力に成長したと言っても過言でないでしょう。
結局、阪神がこの後も1点獲得し、9ー4で快勝。
ナゴヤから始まった竜兎15連戦、2カード目も勝ち越し決定!!
夏本番に向けて、チームも上向いてきてるようです。
昨夜も勝利の美酒は最高でした。
こんな美味しい酒を楽しめる日々がずっと続いてほしいです。
今夜ももちろん東京ドームレフトスタンドへ行って参ります。
先週の土曜から続く5連観戦、もう、喉が潰れてまーす。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件