無意味な分析はするな!

“ひ弱でセレブな日本野球…星野J“ホント”の敗因とは”

こんな題の記事がある。要は韓国、キューバ、アメリカの選手の何十倍も稼いでる日本人選手にはハングリーさがないというものだった。

仮に彼らが勝った理由が「ハングリー」な精神だったとしても、日本の敗戦理由と結び付けるのはいかがなものだろう。こういうアホなこじつけをしてたんじゃ、本質的なものを見逃すんじゃないかな。

参加するからには五輪の状況に順応すべきだった。しかし彼らの本業が国内のリーグ戦である以上、そちらを疎かにしない範囲でやらなくてはいけない。ボールやストライクゾーンの問題など、短期間での修正が困難なものがあった。これをどう捉えるか。今後の課題だ。

韓国はシーズンを中断してまで五輪に力を注いだ。日本もそうすべきだったと言われてる。僕はそれには反対だ。日本に残ってる800人の野球選手からプレーの場を奪っていいはずではないからだ。期間中、たくさんの観客が球場に詰め掛けた。その試合を楽しみにしている人々がいる以上、シーズンは中断すべきではない。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。