スポーツ用品店からのハガキ
-
まさぞぅ
2007年02月08日 23:48 visibility43
よくいくスポーツ用品店からハガキが届きました。
見ると野球用品のイベントのおしらせ。
裏を見るといろいろ野球用品の企画が書いてありました。
そこで目に付いた企画が
親子グラブ作製教室
参加費5000円
当日作製したグローブはお持ち帰りできます。
ええっ!?この値段でグローブがもらえんの!?
でも冷静に考えてみると、少年用のグローブのリーズナブルなのは
これくらいの価格であるからふつうかぁと思いました。でも親子で
作ったグローブがあったら大切にするだろうし、野球大好きな子になると
思います。
ちょっと話がそれますが・・・
ぼくは父親とキャッチボールを2,3回しかしたことがありません。
父親は少年野球の監督をしていました。会社の軟式でもやっていて
夜は巨人戦のナイターを必ず見てます。車の中でもラジオ聞いてます。
僕が野球をはじめたきっかけは、そんな野球好きの父親の半ば強制でした。
小学生のころはサッカーとかバスケが面白くて、野球したくないって泣いて
抵抗した記憶があります。
でも、野球をはじめていい仲間ができたり野球の面白さに魅入られて今まで
続けてきました。これからも続けていきます。だから、泣いて抵抗した僕を
野球チームに入れてくれた父親には感謝しています。
父親とは野球の話をすることはあっても、一緒にプレーすることはなかったので
キャッチボールとかしたいなって思っていました。
父親はずっとキャッチャーで、僕がピッチャーだったので、一度だけピッチング
したことがありました。
高1のときで、硬球で、父親は防具一切なし。こっちもミスできない状況ですごい
緊張しました。高1でもノーコンでしたが120くらいはでたと思うので、よく何も
なしで父親は座ったと思います。
話を戻して、お店のはなし。
何が言いたいかと申しますと、親子でキャッチボールしたり、野球をはじめるいい
きっかけになるすばらしい企画だなってことです。
さらにハガキには、野球用品20%オフって書いてありました。
ということで午後お店に行ってきました=3
店内はウィンタースポーツ用品が少なくなって野球コーナーが拡大してました。
でもなんだかイベントやってる雰囲気ではありませんでした。
で、店内のポスターをみたら、2/10、11、12
って書いてありました。
どうやらフライングしちゃったみたいです(^^;
だから今日は何もお買い物せずに帰りました。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件