スパイクの話 Vol.1
-
まさぞぅ
2006年12月12日 18:00 visibility51
野球をしていると
グローブ・スパイク・ユニフォーム
は必要になりますよね。
今度はスパイクのことを書きたいと思います☆
少年野球のコーチをしていた父親の考えで、初めてのスパイクは
MIZUNOのポイントスパイクでした。
スニーカーとはぜんぜん違う感触だけで楽しくなれてました♪
でも水はけの悪い校庭での練習だったので、土がつまって滑ることも
しばしば(;^ω^)
でもまぁ、ふくらはぎからかかとの部分の内側に自分のスパイクの
当たったあとは残っても、切り傷はなかったので少年には向いていたと
思います。
中学ではじめて金属の歯のついたスパイクを履きました。
ちょうどそのころ、MIZUNOから9本歯がでて、他社も6本歯以外の新しい
歯のスパイクが出始めた時でした。
MIZUNOの9本歯は同じ部内ではいている人がいたので、かぶるのが
嫌で他を探しました。そこでSSK『スーパーナイン』に出会いました!
これだ!と即決でした。靴の形が幅広めでとにかくはき易かった(n‘∀‘)η
それにデザインに魅かれました☆
デザインが酷似しているとかで問題になって、現行のデザインになった時は
ちょっとショックでした(゜´Д`゜)
今日は終わります┐(´∀`)┌
- favorite1 visibility51
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件