import_contacts 「野球場関係」に関するブログ
-
大阪府豊中市にあるアマチュア用野球場「豊中ローズ球場」。大規模な改修工事が行われていましたが、リニューアルオープンの情報が以下のように発表されました。 12月1日(日) 10:00 記念式典 11:30 高校野球ミュージアム開館(※) 12:00 イベント試合「プロ野球レジェンド軍 VS 芸能人オールスターズ」(有料・事前予約必要)←関西テレビによる公開収録あり 14:30 地元少年野球チームの記...
|6日前 -
来年度から阪神タイガースのファーム本拠地が尼崎に移転します。 鳴尾浜球場では入場無料でしたが、尼崎では有料となり、先日その座席区分やチケット料金が発表されました。 驚いたのはシーズンシートの発売があるということ。 対象は春季教育リーグと公式戦の約70試合程度で、バックネット裏が23万円、1・3塁側が20万円。 それぞれ100席程度の販売を予定しているようです。 なお、ファームは一軍とは異なり雨天な...
|1週間前 -
先日、ネットの記事で「乗り鉄の路線制覇のルールは?」という物がありました。 全国各地の鉄道路線に乗車し「完全制覇」を目指す人はかなりの数いらっしゃるようですが、「何をもって完全制覇とするのか、そのルールや線引きは?」というような内容だったと思います。 乗り鉄さんの数に比べれば遥かに少ないでしょうが、全国各地の野球場を行脚している人は何人もいらっしゃいます。 私もその端くれですが、この「野球場訪問」...
|11ヶ月前 -
野球場を巡る昨今の一番大きな話題は神宮球場の建て替え工事でしょうね。既に序章として第二球場の解体が行われています。更に外苑イチョウ並木の一部伐採の賛否も耳目を集めています。 そこに新たに出てきたのが千葉マリンスタジアム(ZOZOマリン)の話題。改修か新築移転かをこれから議論していく様子。 新築移転の場合は開場まで8~10年くらいかかるらしいですね。もしこちらに決まったらなるべく早期に現スタジアムを...
|12ヶ月前 -
個人の覚書なのでサラッと読み流してください。 NPBファーム現行12球団の本拠地球場開拓は遅れていたのですが、近年徐々に上積みしました。 以下にリストを。なお、最初のブログアップ以降に観戦した球場(☆)もあります。 (リーグ・球団ごとに観戦順。) <セ・リーグ> 中 日:ナゴヤ球場 巨 人:ジャイアンツ球場 ヤクルト:戸田 DeNA:横須賀(ただし、観戦したのはBCリーグ) 阪神:鳴尾浜(☆) <...
|1年前 -
今年開場した北海道のエスコンフィールド。 設備は立派で様々な工夫を凝らしてある反面、アクセスの悪さが大きな問題として報道されましたね。 野球場に限らず、広大な施設を新設する場合、こういう問題が出て来るケースはあります。 それだけの大きな空き地が交通至便なところにある方が珍しく、ほとんどは郊外の辺鄙な場所か、さほど郊外でなくてもエアーポケットみたいに不便な場所になりがちだからです。 国によってはこう...
|1年前 -
ご無沙汰しておりました。本日より復帰させていただきます。またよろしくお願いいたします。 このオフはほとんど休養と身体のメンテナンスに費やしていました。もういい年ですからね。苦笑。 特にこれという活動はしていませんでしたが、一度だけ美術館に行きました。 行ったのは大阪市の中心部にある「中之島美術館」。完成1周年記念として「大阪の日本画展」が開催されていたのです。お陰様で良い心の洗濯が出来ました。野球...
|1年前 -
先日、書店で雑誌「球場物語 2022」を見つけたので購入しました。 前回購入したのが2011年版だったので11年ぶりになります。 BBM社編で、価格は税込み1,980円でした。 過去に何度か出版されていますが、今回は内容が今までとは少々異なっています。 以前のはプロアマ問わず日本全国の硬式野球場を紹介していたのですが、今回はNPBが利用した球場に特化されいます。(例外はMLB) 1.NPB(一軍・...
|2年前 -
(※)このブログに添付している写真は過去に撮影した物と、今夏撮影した物が混在しています。ご了承ください。 先日観戦した軟式高校野球の会場は「明石第一球場(トーカロ球場)」。 この全国大会は明石と姫路の2か所で開催されており、メイン会場は明石です。その為、明石球場は軟式高校球児にとっての「聖地」になっています。 ザックリ歴史を書くと、軟式の全国大会は当初藤井寺球場で開催されていました。(サブ会場はP...
|2年前 -
前回と前々回で訪問した「大洋多摩川球場」と「日本ハム球団多摩川グランド」。 この両球場の中間辺りにもう1箇所硬式野球場がありました。河川敷側ではなく、土手の内側です。 高い防球ネットで覆われ、全面人工芝の立派な野球場。これは社会人野球「JX-ENEOS 」のホームグランドです。センターは112mと狭いものの、両翼は100mあります。 バックネット裏には小さいながらも観客席があり、一部分ですが屋根も...
|2年前 -
都市対抗野球観戦を諦め、近場での活動に切り替えた私。 そこで以前から視察を検討していた場所を訪問することにしました。その場所は大阪のお隣・兵庫県尼崎(あまがさき)市。 阪神本線「大物(だいもつ)駅」で下車し、東へ5~6分ほど歩いた所に「小田南公園」という比較的大きな公園があります。阪神本線となんば線が合流する少し手前の位置です。 ここに阪神タイガースの新しいファーム施設が作られる予定になっているの...
|2年前 -
東都1部リーグの試合観戦を途中で切り上げて場外へ。そのまま北側へ歩きました。 神宮球場の場外の回廊。ここを歩くのが個人的に好きなのです。時間に余裕があれば一周します。 多分学生時代に観た映画「ドラゴンへの道」のコロッセオの影響なのでしょう。 そして向かったのが神宮第二球場。 東京五輪も終わったので、ゆくゆく解体されて消滅しますね。 今回はこの第二球場にお別れの挨拶をしたかったのです。 メイン球場と...
|3年前 -
静岡県浜松市中区にある市営浜松球場。 この野球場が存在する四ツ池公園を大規模に整備する関係で「浜松球場を解体し、違う場所に新球場を建設する」計画が出されています。つまり現在地からは消滅することになります。 移転場所は同市西区の遠州灘海浜公園篠原地区。 ただ、新球場の規模その他について揉めている様子も報道されています。 「プロ野球を誘致出来る規模にする」 「海が近いので津波などに備え緊急避難が出来る...
|3年前 -
すっかり書くタイミングを失していたのですが、昨年フジテレビの「プロ野球珍プレー好プレー大賞」で面白い企画をやっていましたね。 それは東京ドームと後楽園球場の位置関係を探るもの。 珍プレー好プレーの放送が始まるきっかけになった中日・宇野選手の有名なヘディングシーンが現在ではどの位置になるのか?という企画でしたが、この時に東京ドームと後楽園球場の航空写真を合成させました。それが以下の画像。 野球場バカ...
|3年前 -
先日購入した本「消えた球団 松竹ロビンス」の後半には昭和25年(1950年)優勝時のロビンスの公式戦記録が列挙されています。そこには試合が開催された球場が網羅されているのですが、非常に興味深い資料だと思います。それは以下の通りです。(順不同) <NPB球団の本拠地球場> ★:現存しない球場 ▲:現存するかどうか不明の球場 平和台★ 中日(現:ナゴヤ球場) 後楽園★ 広島総合(市民球場建設前のカープ...
|4年前 -
既述の通り、先日の女子プロ野球「退団試合」終了後、選手とのハイタッチ会に参加しました。 実施場所はグランド内だったので、野球場バカの私にとっては二重に美味しいことです。 グランドへの入場は1塁側スタンドとライトスタンドとの切れ目部分からでした。 私がこの西京極球場(わかさスタジアム京都)を初めて訪れたのは高校時代のこと。観戦したのは高校野球京都大会(夏)でした。 それから何度も訪れたのですが、今回...
|5年前 -
私が「訪問」した野球場の数がゾロ目の222箇所を超えました。そこで一度区切りとして訪問球場リストを作りました。個人の忘備録なのでサラッと読み流しで結構です。 (「備忘録」の方が正しいみたいですがね。昔から私は「忘備録」と覚えてしまっていますので、マイブログではこれで統一します。汗) 2020年11月現在 230箇所 ★印は非観戦球場(16箇所)→つまり観戦数では214箇所 <北海道>:3箇所 札幌...
|5年前 -
各地の野球場を徘徊し観察すると、一見似通っていてもよく見ると個々に違いがあって面白いものです。 今回は座席及びスタンドの話です。 1.背もたれ付きの個別席 座面が跳ね上げ式の物と、そうでない物とがあります。また、肘かけやカップホルダーが付いている物とそうでない物があります。 座面跳ね上げ式や肘かけ・カップホルダー付きの座席は通常はプロ野球場の仕様ですが、たまにアマ用の野球場でも見かけます。 ↑ ア...
|5年前 -
今回試合観戦した藤崎台球場は熊本城の西側に位置しています。 ここにはかつて熊本城の鎮守社である藤崎八幡宮が存在していたのですが、西南戦争で焼失。その跡地に紆余曲折の後、現在の野球場が建設されたそうです。それは1960年とのこと。(後年改築) 私がこの球場の存在を知ったのは多少記憶が曖昧ですが、1970年代中頃だったと思います。 当時巨人がオープン戦や公式戦を藤崎台で若干数開催しており、その実況でア...
|5年前 -
直近で観戦した姫路市の豊富球場は非常に簡素な設備でした。 NPBを除いた学生野球から独立リーグまで、各組織が試合で使う球場にはピンからキリまであります。 3万人近い観客を収容できる立派な球場もあれば、スタンドがほとんどなく数百人くらいしか収容できない小規模球場もあります。中にはベンチが数か所設置してあるだけの「実質グランドレベルの球場」もあります。 昔は設備の良い球場を好んでいましたが、年齢を積み...
|7年前