訪問球場リスト(2024年版)
-
Mr.black
2024年12月04日 11:12 visibility382
個人の覚書ですので、サラッと読み流してください。
今回は2024年12月現在の訪問球場リストです。
名称の後に★が付いているのは「訪問済み+非観戦球場」です。(14箇所あり)
なお、撮影からかなり年数が経過している写真もあるので、現状との違いが生じているかもしれません。ご了承ください。
<北海道>:3箇所
札幌ドーム・札幌円山・札幌麻生
(前回から変化なし)
↑ 日ハムの移転以降、何かと論争になる札幌ドーム。先行きどうなるのでしょうね?
それにしても行っておいて良かったです。でなければ後悔していたと思います。
↑ 札幌麻生(あさぶ)球場
アマ専用球場で、訪問時はリトルシニアの大会が行われていました。球場外側に食堂があるのが特徴。
<東北>:4箇所
宮城(2):宮城・仙台市民★
福島(2):ほばら大泉・いわきGS
↑ 楽天本拠地の宮城球場。
私の訪問時(Kスタ時代)は全面人工芝でしたが、現在は内外野天然芝に変わっています。
その他にもいろいろ様変わりしているので、出来ればもう一回だけでも行きたいと思っています。
↑ レフト後方の斜面に球場名がドーンと表示されている福島・いわきグリーンスタジアム(ヨークいわきスタジアム)。こういうスタイルは非常に珍しいです。
<関東>:74箇所
茨城(9):日立市民・日立会瀬・ひたちなか・古河・龍ヶ崎・笠間・常陸大宮・土浦・牛久
千葉(8):千葉マリン・鎌ヶ谷・千葉県営・習志野秋津・長生の森・柏の葉・浦安・市原臨海
栃木(5):宇都宮清原・栃木県営・栃木市営・鹿沼・小山
群馬(5):敷島・高崎城南・伊勢崎・伊勢崎あずま・藤岡
埼玉(16):西武ドーム・ロッテ浦和・ヤクルト戸田・朝霞・川越初雁・所沢航空・県営大宮・市営大宮・市営浦和・上尾・川口・岩槻川通・鴻巣・春日部・越谷・飯能
東京(15):後楽園・東京ドーム・神宮・神宮第二・江戸川・大田・駒澤・明大・府中・多摩一本杉・上柚木・八王子・立川・小野路・昭島★
神奈川(15):横浜・横須賀・ジャイアンツ・保土ヶ谷・等々力(※)・新等々力(※)・相模原・藤沢八部・俣野・平塚・大和・伊勢原・南足柄・神奈川工大・秦野★
山梨(1)小瀬
(※)
等々力は同じ場所ながら一度完全に解体後、方位を含めて全く様相が変わっているので別球場として換算。
↑ 上は建て替えられた新・等々力球場(神奈川)。
こじんまりした球場だったのが、かなり巨大なスタジアムに生まれ変わっています。
↑ 外野の人工芝の色あせが気になる千葉・市原臨海球場(ゼットエー・ボールパーク)
<北陸・東海>:69箇所
新潟(4):エコスタ・悠久山・高田・鳥屋野★
富山(6):アルペン・高岡城光寺・高岡西部・魚津・県営富山・宮野
石川(6):石川県営・金沢・小松末広・加賀・七尾城山・寺井
福井(7):福井県営・福井市営・三国・フェニックス・美浜・敦賀・丹南
長野(9):オリスタ・松本・上田・中野・四賀・小諸・長野県営・県営伊那・市営伊那★
岐阜(3):長良川・大垣・可児
静岡(9):草薙・浜松・掛川・島田・清水庵原・富士・磐田城山・焼津・西ヶ谷
愛知(20):ナゴヤドーム・ナゴヤ球場・刈谷・一宮・津島・半田・阿久比・小牧・岡崎・豊田・トヨタスポーツセンター・春日井・新城・豊橋(岩田)・豊橋(今橋)・蒲郡・滝頭・瑞穂・熱田★・碧南★
三重(5):伊勢倉田山・松阪・津・四日市霞ケ浦・北勢中央
↑ 開けっぴろげ感が印象的な石川・寺井球場
↑ 球場名が植木で表示してあった静岡・富士球場
↑ こちらは「公園グランド」と表示されている愛知・蒲郡(がまごおり)球場
↑ 観戦時、地獄のような暑さだった岐阜・可児球場(KYBスタジアム)。
記憶にある中でもトップレベルの厳しさで、予定より早く退散しました。内陸の盆地の暑さは半端じゃありませんね。大汗。
<近畿>:59箇所
滋賀(8):皇子山・彦根・甲賀・湖東・今津・守山・希望ヶ丘・新旭
京都(5):西京極・太陽が丘・佛教大園部・伏見桃山・宇治黄檗★
奈良(3):橿原・鴻ノ池・大和郡山★
和歌山(4):紀三井寺・御坊・みなべ千里ヶ丘・貴志川★
大阪(18):大阪ドーム・大阪球場・日生・藤井寺・舞洲・舞洲サブ・高槻萩谷・万博・豊中ローズ・寝屋川・パナソニック・大東たつま・久宝寺・花園セントラル・住之江・南港中央・堺原池・堺浜★
兵庫(21):甲子園・GS神戸・神戸サブ・西宮・あじさい・阪神鳴尾浜・鳴尾浜臨海・伊丹・三田城山・尼崎・三木山・三木防災・豊岡こうのとり・淡路佐野・高砂・姫路・津門・大阪ガス今津・明石・豊富・赤穂
↑ 球場不毛地とも言われる大阪に久しぶりに作られた立派な球場・堺原池(くら寿司スタジアム堺)
↑ 右中間のすぐ後方に大小2つの天守閣が見える京都・伏見桃山球場。
かつてここにあった遊園地「伏見桃山キャッスルランド」のシンボルとして建てられた模擬天守で、歴史的な価値はありませんが、それを割り引いてもなかなかの絶景球場です。
<中国地方>:19箇所
岡山(4):倉敷マスカット・マスカット補助・倉敷市営・岡山県営
広島(8):広島市民・マツダ・福山・尾道しまなみ・呉二河・東広島アクア・広島県営・三原
山口(4):周南・宇部・下関・西京
鳥取(2):倉吉・鳥取布勢
島根(1):松江
↑ レトロなスコアボードが印象的な岡山県営球場
昔の野球盤っぽいデザインですね。
↑ 最新の開拓地である島根・松江球場。
難関だった島根県をようやく訪れることが出来ました。
<四国>:17箇所
香川(4):香川県営・香川第二・志度・丸亀
徳島(3):蔵本・アグリあなん・鳴門★
高知(5):高知市営・高知東部・安芸・春野★・土佐山田★
愛媛(5):坊ちゃん・マドンナ・川之江・今治・東予
↑ 1塁側にバーベキュースペースが作られている香川・丸亀球場(レクザムボールパーク丸亀)
↑ 徳島・蔵本球場(むつみスタジアム)
野球場の正面側に体育館が併設されているという珍しい施設。
現在、県No.1の鳴門球場(オロナミンC球場)が大改修工事中の為、主だった大会は全てここで開催されています。
<九州>:32箇所
福岡(14):福岡ドーム・筑後・北九州・大谷・桃園・的場池・春日・小郡・久留米・桧原・大牟田延命・福岡工大・光陵・筑豊緑地
佐賀(3):佐賀県営・佐賀市営・鳥栖
長崎(2):佐世保・ビッグN
大分(3):新大分(大洲)・新中津(大貞)・玖珠
熊本(1):藤崎台
宮崎(4):サンマリン・ひむか・アイビー・生目の杜第二
鹿児島(5):県営鴨池・市営鴨池・薩摩川内・姶良・伊集院
↑ 高校野球や大学野球での利用頻度が高いにも関わらず、意外と露出度の低い福岡・光陵グリーンスタジアム。座席にテープで「×」がしてあるのは、当時まだコロナ禍だった為です。
↑ 内野の天然芝が鮮やかな宮崎・サンマリンスタジアム
現在の目標は「訪問300箇所」と「観戦300箇所」の達成(現時点でそれぞれ「277」と「263」)。
後者は特に厳しいのですが、もし達成できたら・・・おそらくそれが自身最後の節目になると思います。
実現できるかどうかは不透明で、仮に届かなかったとしても悔いのないように歩いて行きたいものです。
- favorite10 chat8 visibility382
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件