![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
最強助っ人 ラララ〜ラロッカ〜♪
-
-
Holy
2007年04月06日 00:19 visibility82
試合結果
M 1 0 0 0 0 0 0 1 0 2
Bs 0 0 0 0 0 1 0 2 X 3
まず素直な感想から。
なんか勝った。なんで勝ったんやろ。
ロッテはヒット9本。オリックスはヒット4本。
勝つ時はこんなんでも勝てるのかもねぇ(笑)
し〜かし貧打貧打貧打貧打。貧打。
あの開幕時の勢いはどこへやら。
チャンスすら作れない。
そういえばこの3連戦、一回もチャンステーマ歌ってない。
あの悪夢のようなWグランドスラムから崩れ始めたのかなぁ。
って愚痴っても仕方ない、今日の観戦記です。
まずスタメン発表。
大幅に入れ替えてきたなぁ。
塩崎やら水口やら大西やら。
ローズが今季初めて守備に着いたり。
まぁ貧打やから変化を加える必要があると踏んだんだろうなぁ。
…結局貧打やったけど(苦笑)
1回表。
2番サブロー(大村)を四球で出すと3番ズレータ。
嫌だ嫌だ…。
と思っていると、セラフィニはホンマ牽制が上手いなぁ。
オープン戦の時からそうやったけど、今日もいきなりサブローを牽制で刺した。
類稀なる牽制能力の高さ?(笑)
ランナー無くなってズレータ。
…特大アーチ。
サブローを牽制で刺してなかったらと思うと…(恐怖)
その後バファローズは5回までチャンスを作れる気配すらない。
ってゆうかランナーすら出せない。
安打は1本。
方やロッテはオセオセイケイケの雰囲気。
3回と5回に満塁のチャンス。(バファローズ的には大ピンチ)
打者は2つの満塁ともに里崎。
見事に2つとも凡退してくれました(一安心)
しかしロッテがこれだけ拙攻してくれてるのに流れがこっちにこないってのはどうゆうことだ…?
セラフィニは悪いなりに必死で抑えてくれています。
去年とは天と地の差。月とスッポン。太陽とサンダル。
今季は期待します!!(開幕前に悪態ついてごめんなさい、サーフ)
6回裏。
先頭打者の前田がヒットで出るとすかさず続く大西が送りバント。
さらに続く阿部真宏がタイムリーと絵に描いたような点の取り方。
やっとこさチャンスを作りものにしました。同点。
7回から岸田護が登板。
前々からナイスピッチングを続けているので、今日も期待満点!!
勝ち投手がつくかもしれない状況での登板ということで気合も入ってるでしょう。
ところが8回表。
ロッテの伏兵青野にレフトスタンドまで運ばれてしまい、ファンの間で『あ〜3タテか…』という悲しむ声が出る。
岸田、ここで踏ん張らないと、一軍に定着できひんよ?頑張れ!!
ところがところがその裏!
ワンアウトから大西がフォアボールで出塁。
続く阿部真宏が納得できない送りバント。(ノーアウトなら理解できるがワンアウトなのに…)
そしてもはや最強!?ララララロッカです。
京セラドームの無駄に高いレフト上段席に飛び込む超特大ツーラン!!
もうなんか頭がどうにかなりそうでした(笑)
(バント意味なかったね…)
カーターが9回をぴしゃりと抑えゲームセット!!
いやぁ〜。野球ってなにが起こるか分からないから面白いですね(笑)
ヒーローはもちろんラロッカ!!
最強!!
神様仏様ラロッカ様!!
…ラロッカ三冠王ペースやで!!
…あれよく考えたら外人しか活躍してないんじゃ…?
- favorite6 visibility82
-
navigate_before 前の記事
強烈な勝ち運の持ち主・金子千尋 〜勝さんKO〜
2007年9月4日 -
次の記事 navigate_next
本柳最高!!でも試合自体は最低の負け方。
2007年4月4日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件