![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
ダル様撃破!! 〜デイビー様。またまたごめんなさい〜
-
-
Holy
2007年06月29日 22:41 visibility41
今日からやっとこさリーグ戦再開。
我がオリックスバファローズは交流戦優勝の北海道日本ハムファイターズからの対戦となります。
しかも相手先発投手はワタクシHolyが『ダル様』と敬愛して止まないダルビッシュ有。
…いや〜勝てる気がしないなぁ〜。
今日は用事があったので、久々に京セラドームでの試合に参戦せず。
ま、久々にテレビ放送もあるし(ただしNHK衛星)、8持からはテレビで見れるしいいか♪
ダル様はいつも通り、神がかったピッチング。
7回まで村松の内野安打による1安打にのみ抑えられてました。
しかしコチラのデイビーも負けてません。
いつも通りの冷静なピッチングで5回まで3安打無失点でダル様に対抗します。
ところが6回。
森本のセンターフライを本日戦列復帰即1番スタメンのセンター平野恵一が目測を誤りツーベースにしてしまいます。
…平野はコレが多すぎます。
走攻守揃った選手だと思いますが、元々二塁手だからか、フライの目測を誤ることが多く、無駄な失点を許しています。
今回もコレが見事に先制点に繋がり、今日のダル様では万事休すか!?とう感じでした。
平野恵一の守備位置はもう一度考えた方がいいかもしれません。
デイビーは結局この不本意な1失点で7回降板。
ほぼ完璧なピッチングだったのですが、相変わらずの報われなさ。
今シーズン何回デイビーが涙を呑んできたのを見たことか…。
ごめんなさい、デイビー…。
8回表は『困った時は菊地原』でお馴染みの菊地原毅が登板。
コリンズ監督を見直しました。
『左打者には左投手』という考えではなく菊地原を起用してくれました。
そうなんですよ。
菊地原は右打者にも打たれないんですよ♪
というわけで、見事三者凡退で追加点を狙う日ハム打線を料理してくれました。
8回裏、日ハムはダル様を続投。(当然ですが)
しかしダル様はこの回に突然の乱調が訪れます。
これもまたダル様の魅力(笑)
この間トレードで入団した木元選手が代打で登場。
トレードした瞬間の起用です。
しあも相手は古巣日ハム。
燃えないハズがない!!
見事な流し打ちで出塁。
これは嬉しいでしょうね。
たまらなく嬉しいでしょう。
僕も嬉しいですよ!
頼もしい左の代打が登場してくれました♪
これで勢いがついたのか、平野恵一が完璧な打球を放つ!!
村松が『これぞ村松』というタイムリー内野安打で同点!!
ラロッカ死球で満塁!!(ラロッカ死球の後のローズの打率が異常だから喜んでます、笑)
ローズがあわや満塁弾というツーベースで3点勝ち越し!!
頼もしい助っ人、ローズ。
まぎれもなく史上最強助っ人がダル様を撃破してくれました。
8回裏に勝ち越したとなれば、後はもう守護神加藤大輔に任せれば終わりです。
今日の勝ちはホント凄い。
最下位のチームがゲーム差なし2位のチームにやる試合とちゃいます(笑)
…観に行きたかったな。
選手たちにはまだまだ諦めてもらっては困ります。
絶望的な差ではありますが、可能性がある限り逆転を目指して、上位を目指して戦ってもらいたいです。
さぁ明日はサーパスで完全試合間近まで行った近藤投手の初登板初先発の試合です。
最下位に沈むチームの救世主となってくれたらいいな、と思ってます。
先発ローテーションの一角に喰い込むくらいのピッチングを是非!!
相手は八木投手ですが、ダル様を撃破した勢いで八木撃ちに成功してくれるでしょう!
…気付けば日記が長くなる悪いクセ。。。
- favorite7 visibility41
-
navigate_before 前の記事
外国人選手を見る目を養って欲しいなぁ。
2007年9月23日 -
次の記事 navigate_next
嫌な事を思い出した 〜デジャブ…?〜
2007年5月24日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件