オールスター追記  〜高須が可哀想〜

  • Holy
    2007年07月21日 00:42 visibility48

前田のホームランは何度見ても泣けます。

あのガッツポーズは本当に嬉しかった証拠でしょう。

最高です。

次に孤高の天才が感情をあらわにする時。

それはカープが優勝するときでしょう。

…いつ?(苦笑)



ホンマカープは魅力溢れるチームです。

こんな球団を応援したい。

そう思わせる選手がいっぱいいますよね。








楽天の高須が可哀想です。

高須はセンスあふれる選手。

…確かに地味ですが。




その高須。

御存知の通り、今日の最後の打者となりましたが、藤川の直球をセカンドフライにしました。

そしたらなんですか、今日のスポーツニュースは。

『空気読めずにセカンドフライ』

みたいな言い方ばっかりして。

確かにほとんどの人は三者三振を望んでいたかもしれませんけどね。

可哀想じゃないですか。

プロとして、必死にやった結果ですよ。

じゃあ空気読んでわざと三振しろ、とでも?

それこそ失礼でしょう。




ホンマに…。

レベルの低いスポーツニュースをしないで欲しいものです。




高須さん、これにめげず明日も頑張ってくださいね。

何気に応援してますので(笑)

…地味だけど(苦笑)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。