
ジェネリック医薬品とは??
-
-
うさみ
2011年04月06日 22:25 visibility57
こんばんわ~~。
ちょこっと久しぶりの日記になりました(^^)
本題の前に南米選手権の辞退について再検討がされ始めましたね[d140][d145][d145]
15日に出場するかわかるみたいなので、気にしておかなくては!!
ってことで本題の『ジェネリック医薬品』についてです。
今ジェネリック医薬品について推進されていますが、そもそもジェネリック医薬品ってなんだろうって思ってる人も多いと思うのでちょいとご紹介[d230][d1][d1]
まず、ジェネリック医薬品=後発医薬品です[d1]
後発ってつくくらいなので後から出てきた医薬品です[d140][d145]
先発が新薬と言われるものなんですが、ジェネリックと何が一緒かと言うと
体に効くとされる「有効成分」が同じなんです[d231][d228]
だから新薬と同じ効能、効果が得られると言われているんです[d140][d150][d150]
でもまったく同じかというとそうじゃないんです・・・
薬は有効成分だけでできている訳ではなくてありません。目薬、注射だったら水(本当はちゃんとした名前があります)、錠剤だったら固めるための成分が必要になります。そういう、「賦形剤」、「添加物」は変えても良いので飲みやすくなったりしている医薬品もあるんですよね~~!!
では、なぜ安く購入できるのか??
それは、開発費が抑えられているからです[d230][d87]
医薬品を開発するためにはすんんんんごいお金が掛かります。だから特許期間があるんです。その特許が切れて医薬品の情報が開示されて一番お金のかかる開発費が抑えられるので安く販売(購入)することができるんです[d136][d136]
つまり、新薬≠ジェネリックだけど新薬≒ジェネリックにはなります(・▽・)
ジェネリックはいろんな種類が出されていますが全部の医薬品にあるわけではないので注意は必要です。
あと、やっぱり体に合う合わないはあるんですが、一度処方されたものを途中でジェネリックに変えたり新薬に戻すことはできないので短期間で一度試してから30日など長期間の処方をしてもらうことをオススメします♪♪
薬のことをよくご存知の方でここ違うよ!!ってところがありましたらご指摘お願いします[d232]
- favorite6 visibility57
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件