スポーツで勇気づける?

  • りさこ
    2011年03月16日 21:42 visibility80

被災した人にしてみたら「きれいごと」?それとも「ぜひみたい」?
普段からの興味の問題だろうとは思うが、電気を使わないようにしよう!としているときに夜間のスポーツは自粛せざるを得ないと思う。

照明、バックスタンド、電光掲示板、屋台、現地にいくまでの交通機関。人が集まればお金も集まるかもしれないけど、エネルギーも必要。今そのエネルギーが不足しているのだから…。

昼間の開催で電光掲示板は一切使わない。入場券、飲食物の売り上げを全て被災地へ送金するのであればいいのかもしれないけどね。そんな中、スペイン代表が日本代表とチャリティマッチを提案したという。正直、観たい!!観たいが、このエネルギー不足で実現するのか?


実現はともかく、スペインの心遣い、日本サッカーのレベルが上がったと認められたことが嬉しかった。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。