レッズには、まだまだやるべきことがあるはず!

お久し振りです。

地震があったり、携帯がパキッといったりで、心が折れてました。

みなさんの日記も読まずにすいません。

少しずつ頑張ります。

さて、今日は久々にスーツでお出掛けです。

しかもGO TO 六本木です。

その後仕事がなければ、遊んで帰れたのに。

って、これが本題ではなく。

地震発生から10日以上経ち、各クラブともチャリティー活動が多いですね。

代表戦も大阪に変更になり、サッカーがなくて淋しい毎日です。

そんな中でうちの活動といえば、有志の募金活動を行ったり、西武の活動に飛び入り参加したり、オフィシャルショップで活動したり。

まぁ、大したことをやってないんですが。

そんな中で浮上したのが、大原(練習場)の解放。

現在福島県双葉町の人たちが、さいたまスーパーアリーナに避難中なんです。

彼らが体を動かすために、施設を解放しては。というお話。

実はこれ、サポーターの発案なんですけどね。

ただ行政が対応できずに、今のところ話が止まってます。

でもさ、大原なんていわずに、レッズランドを解放しちゃいなよ。

もちろん仙台に貸し出す話もあるから、スペースは限られるけど。

あとは体育館や多目的ホールだってあるし。

寮も有効活用できるでしょ。

まだまだクラブとしてできることは、たくさんあるよ。

再開はまだまだ先だから、どんどんやっていこう。

ではでは。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。