
試合結果ほどの負けではないが、名古屋は強い。
-
-
myu
2011年08月14日 11:28 visibility36
初めて 広スタで観戦したのだが、ビッグアーチより近く臨場感はあった。
ただ、ピッチは荒れていて、イマイチいいサッカーがみれた感はない。
サンフレについては、数少ない決定機をきめられなかった。
サンフレの決定機は、いつも紙一重なので、やはりチャンスを多く作らなければ、勝てない。
ゴール前で、決定的なシーンを作るためのつなぎをどうこういっても仕方ないが、もっと前を向いて打ってもいいんじゃないかな。
DFにあたって1点って可能性も充分ある位置だといつも思う。
チャンスを多く作るような試合展開をさせなかった名古屋が強い。
そして、2失点目のミスがなければ、試合もどう転んだかはわからないが、そういう展開で、しっかり勝ちきるところが、チャンピオンチームなんだとおもった。
残り13試合。
タイトルは厳しいかもしれないが、8勝すれば勝点は56
充分上位は狙える。
セットプレーでの失点は仕方ない部分もあるが、もう少し、マークのつき方や体のよせ方、高さがない中でできることをやっていると思うけど、もったいないと思う。
昨日の試合では危険なエリアでのファールが少なかったのは、チームがよくやったと思う。
サンフレについては、コージのほかにもキッカーがほしい。
昨日コージが交代したあと、コーナーキックから、ゴールの予感がしなかった。
あと、なかなか起用のない若手がどういう練習をしているのか、レギュラーをとるために、どう思っているのか知りたい。
- favorite5 visibility36
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件