
目の前でおきた奇跡
-
-
myu
2013年12月11日 19:13 visibility150
今季3か月連続の関東アウェイ。
マリノス、レイソルと厳しい戦いをみてきて、最後に可能性があるというだけで行った。
ホーム最終戦のアントラーズは10年以上負けてないらしく、うち自体も当然相性がよくあるはずもなく、マリノスが2連敗するとも考えられないけど、せっかくだからいってみた。
スタジアムは素晴らしいが東京からのアクセスが厳しく、あーエディオンスタジアムに来た人はスタジアムも最悪だしアクセス悪いから2度とこねえと思う気持ちがわからなくもなかった。
試合内容は、先取点と、大迫のレッドでほぼ決まった感はあった。
後半に追加点が入った時点で、ほぼ勝利を確信し、あとは他会場の結果待ちだった。
試合に集中するために、ハーフタイムの放送を聞いただけでどうなってるかわからなかったが、ベンチの選手がじれったそうにしていたので、あーこのままだとマリノスが負けるのだろうなという雰囲気。そして歓喜。
アウェイなので派手に祝うことはできないが、最後までセレモニー開始を待ってくれた鹿島サポさん感謝です。
あとは天皇杯。気持ちを切りかえていくだけ。
今日以上にアウェイにいってよかったと思う日は生涯こないでしょう。
- favorite4 visibility150
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件