ダヴィと東北人魂の試合だった。

  • myu
    2011年08月28日 09:17 visibility31

入りそうにないシュートが入って、入れなきゃいけないシュートが入らない。


そんな試合だった。

得点力不足は深刻だけど、勝利したからいいような試合。

ゴール正面でFWなら一回は自分に収めて、味方のカバーを待つかすぐにシュートにもっていってほしい。

高萩、中島に関していえば、いつも以上によく走っていた。
中2日で両チームともにコンディションが厳しい中、際立っていた。

人はこの一戦にかける想いがあれば、これほどまでに、力をだせるのかというほど素晴らしい力をみせてくれた。

チュン・良太ともに試合終了後すぐに引き上げていったのが気になるが、大きなケガではないことを祈る。

とにかく勝って、少し休養に入るのはいい。

夏場の過密日程はできれば避けてほしいな。

いいサッカーがみれない。

新潟の選手も、よく守っていたと思う。
正直、中2日でこれだけの距離を移動してくるなら、ディフェンシブにボールを保持して、1チャンスを狙うしかないと思う。

サンフレはそういうところにインターセプトにいっていた。そこが大きく勝利につながったと思う。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。