TADANO

  • PM
    2007年12月25日 22:25 visibility38
日本ハム多田野投手の入団が決まりましたね。
多田野投手といえば松坂世代の一人。東京六大学:立教大学のエースとして
ドラフト上位候補の一人でした。
そして我が愛する横浜ベイスターズの自由獲得枠に決まっていた選手でした。

あの事件がなければ・・・・。

獲得を断念した横浜は法政大学(この辺すごく政治的)から、土居龍太郎投手
を自由獲得枠に昇格(?)。
しかしこの土居投手(登録名:龍太郎)、昨年限りでロッテへトレード、そして
今年戦力外となりました。

まぁ考えようですが、多田野投手がドラフト候補から消えたお陰・・・・かどうか
わかりませんが、福岡ダイエーと相思相愛と思われた 吉村裕基選手を
ホークスより先に指名し、将来の4番・三冠王も夢ではない、と言われるほどに
活躍しています。

多田野投手は見た感じ馬力がありそうで、セットアッパーとしてフル回転できそうな
感じがしてたのですが、ベイスターズに来てもらえなくて残念です。
ファイターズでの活躍を期待しています。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。