やり残して行くなよ!

「行くからにはやり残して行くなよ!」

 

今の時期に上原がFAを受けての会見を開き大リーグ行きを明言した。

ということは、チームの成績に拘わらず行くということ。

彼は入団前から大リーグを熱望していたわけで巨人としてはついこの日が

来たか〜って感じです。

権利は主張するべきだしそれは早いほうが良いと個人的には思っております。

 

松井の時、最後までやきもきしました。

そして出遅れた補強。焦った補強 。

 

上原が実際抜けてもここ数年、投手補強に力を入れてきた巨人。

現状からして、他の皆は「チャンス!」と思わなければ嘘だ! 

 

今の上原は桑田や斉藤が出てきた時の江川のような存在。

絶対的エースは江川なのだけれども世代交代はもはや時間の問題と

思われたあの頃と同じ。

世代交代は野球の世界でもプロレス(?)の世界でも必要なこと。

力ある者が追い込まないといけない。

決して上原が衰えたとは思わない。

入った当初は、力を試してみたいと思っていたはずだが

彼の中での「力」の解釈は「技術」と変化しているのではなかろうか?

頑張ってほしい。

 

今まで大リーグに行った投手達は力を全面に押し出す人たちばかり。

技術を押し出すには遅すぎた桑田。

上原に期待しよう。

彼なら合理主義の大リーグは性に合っていると思う。

 

でも、でもだ!やり残して行くなよ!ちゃんと土産残していけよな!! 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。