不定期連載『蒼き集合体』〜第4章『昭和50年組』〜

昭和50年生まれ・・・巨人・上原、高橋由・中日・井端、川上憲伸・・・
今や、プロ野球界を代表する選手ばかりだ。

そんなスタープレイヤーに負けず劣らず!?活躍するのが、
我がブルーサンダースの『昭和50年組』だ!

ブルーサンダースの『昭和50年組』といえば、俺、これまでの紹介してきた
『ケイタ』『ミスター』・・・そして『しゅん』『二重』・・・
ついでに『よういっつぁん』なのだ。

『しゅん』『二重』の二人は、頼りになる同級生であるが、
どんな人物かと一言で言えば、
『ルパン�世』で言えば『次元と五右ェ門』、
『キン肉マン』で言えば『ロビンマスクとテリーマン』、
『ワンピース』でいえば『ゾロとサンジ』・・・他に例えようは・・・
とにかく、この二人は『脇役』みたいな、でも主役みたいな・・・
でもチームに無くてはならない存在。
そして、一言一言の重み、冷静な意見、影響力は大きい・・・。

二人との出会いは、『ブルーサンダース』に入団してからの付き合いであり、
俺を含めた3人は『チーム内の酒豪ベスト3』かな・・・?

『しゅん』のグラブさばきは、見習いたい!
ウチのセカンドを守っているがゴロをさばくのはチーム1だと思う。
数年前までセンターを守っていたが、
彼の守備は内野だからこそ発揮できると思う。
彼がいれば、キレイなゲッツーとるのも問題ない!
普段は、大人しくて目立たないが、守備も打撃も器用にこなす。
しかし、酒癖の悪さはチーム1っ!
でも、試合に勝った時にはお互い壊れるまで飲みたいね!

そして、『二重』は、やはり鉄砲肩!すごい!
元はハンドボールの選手だっただけに、その送球は恐怖さえ感じる!
ウチの守備の要・キャッチー!!
セカンドへの送球は、ホップしているような球を投げる。
たまに、けん制で一塁にも投げてくるが、ランナー以上に俺がビックリしている。
パワフルさをチーム1!宴会の盛り上がり方もパワフル!

実は、ウチのブルーサンダースの『昭和50年組』。
一番、盛り上がるのは『飲み会』!これだけでは、いけないのですが・・・

チームでも一番中心となる『昭和50年組』だから、
『飲み会』以外の試合でもブルーサンダースをグイグイ引っ張っていくような集団でありたい!

『ドラゴンボール』でいえば、『ピッコロとべジータ』みたいな存在の二人。
頼もしいチームメイトである。


あっ!忘れてたっ!・・・『よういっつぁん』!
あの〜・・・え〜っと・・・高校の同級生・・・
一緒に軟式野球部に入部した・・・それから・・・
難航不落のチームに、あと1アウトで勝ちっ!って言うときに
ライトフライを落として負けた・・・
『飲み会』で主役になる『昭和50年組』でありながら、
唯一、『酒が飲めないっ!』
二児の父、幸せな生活を送っていると思う。
ここ2年、顔すら見たことないっ!
でも『ブルーサンダース』の『栄光の3番』。。。以上

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。