昨日の大会と所詮遊びのフットサル

  • F.C.R
    2012年05月28日 11:11 visibility103

某場所で大会やりました(^_^;)
4勝1分、無失点での優勝でしたが、点がなかなか取れなかったのが課題ですね(>。<)
景品のシャツがかっこよくて良かったです(^_^)ノ
今回は二週に分けましたが、来る人来ない人だんだん差が出てきましたね(>_<)
予定もあるので何ともいえませんが、連絡なしで来ない人にはこれからは誘いにくくなりますよ(>_<)
チームを作るにあたって何かしら信念がないと作れません。
レベルの有無は仕方ないこと、所詮遊びのフットサルだから誰かが来てくれるとは思いますが、人数が増えてくると統制が難しくなります。
フットサルは数ありきの考え方でやっているので、ギリギリの人数で運営するのは好きではないんです(>_<)
誰かが来るから返信返さなくてもいいだろうとかはないと思いたいですが、夜中でも構わないので返信だけはお願いいたしますm(_ _)m
あと、掛け持ちの定義は正直難しいと思います。
所詮遊びのフットサルなので、拘束力はないですが、こっちに転勤してきて、知り合いがいない方の受け皿にもなっていますが、自分としては両方から同時に誘いがきたら、どっちか蹴らないといけないんですよ(>。<)
どっちも行かないなんてあり得ないわけですから(>。<)
所詮遊びのフットサルでも、運営する立場の方は大変だと思いますよ(>。<)
自分はまだまだですが(^_^;)
堅く運営しないと誰も付いてきませんし自分があっちに顔出したり、こっちに顔出したりしたら、信用も信念もなくしてしまうので、やるつもりはないですが、ここまで人数が増えたのも何かしら持たないとイエスマンではやれません(>_<)
人数も減ったりしましたし、自分が引導渡したりもしましたけど、うちのチームが好きで参加してくれる方もいますので、そういう方のためにも、所詮遊びのフットサルでも軽く考えて欲しくないのが本音ですm(_ _)m
賛否はありますが、そんな堅くしなくてもという意見はあると思います。
そんな方は一度運営するとわかってくると思います。
一年で40人集めるのは大変ですよ。いくら稼働率が四割といっても。
色々考えましたがやっぱり立ち上げた頃に戻って、締めるとこは締めないと。
やりたくても知り合いがいない人がいる中、あからさまな掛け持ちは自分としてはあまり賛同できないですね(>。<)
転勤してきて、知り合いいない方に失礼ではないかなと。例えその方が気にされなくても自分としては腑に落ちないですね(>。<)
でも、拘束してもいけないんですよ(^_^;)
楽しければそれはそれで良いと思うんだけど、他でやってることが裏切り行為とかと言うことではないですから(^_^)ノ
自分の想いというか、立ち上げた頃の初心を忘れたくない気持ちが強いのでこの日記に言葉で記してみました(^_^;)
このチーム立ち上げる前のチームは何でもあり的な感じも否めなかったので、何かしら形は作りたいと思っていたのが本音です(^_^;)
そんな独り言でしたm(_ _)m

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。