急にボールは来る
-
Yaz
2007年03月19日 16:26 visibility67
去年のナビ杯の決勝でこのゲーフラが私の5メートルぐらい前に現れたんですよww
一目ぼれしてしまいましたww
先日の試合でもこれが見れて満足でした(鹿島サポの方ごめんなさい)
しかし試合は満足の行くものではありませんでした。
両チームとも守備が崩れて3-3という激しい試合に・・・。
鹿島に先制点を許してしまった場面。
確かに内田篤人のクロスもマルキのシュートもよかったのだが、
内田のマークについていた山岸の対応はいただけない。
PA内だったとはいえ、もっと激しくぶつかってほしかった。
あんな簡単に振り切られては困ります。
それとマルキのマークは誰だったんだ?ジョーレのはずでは?
その直後に同点弾、さらにいい形で逆転弾が出たまではよかった。
しかし続かない。
ゴール正面やや左。ゴールから25メートルぐらい離れた場所で中後にFKを決められてしまう。
決めた中後は見事だった。あれは中後を褒めるしかない!
後半、CKのこぼれ球をジョーレが押し込んで勝ち越すものの、
すぐに、またサイドを破られドフリーのマルキに決められてしまう。
結局そのまま試合終了。疲れましたよ。。。。
工藤投入の意図はなんとなく分かった。
中盤でボールを落ち着けられる人物が必要なのはオレも感じていたし。
工藤はもっとシュート意識を持ってほしいね。
心配なのは巻と山岸。
巻はポストプレーヤーとして全く機能していなく(それで新居がサイドに流れたのかな?)、
山岸はやる気があるのかないのか分からないし。
パクチョンジンいいね。縦にガンガン仕掛けるヤツ好き。
水野がいなくなっても右サイドは大丈夫そうだな。
最後に一つだけ。
サッカーは「急にボールは来る」の繰り返しですからww
- favorite2 visibility67
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件