
$・£・€……。。両替術♪
-
-
リオネル
2008年10月16日 23:44 visibility119
今日、旅券事務所へパスポートを作りに行きました。
ってのは先ほどの日記ですけど。。。
隣に外貨両替の窓口があって
結構混雑してるんです。。。
外貨を取り扱っている
銀行は各地方にもあると思うのですが……
なんでわざわざ京都駅の
しかも伊勢丹8Fの不便なところまで〜??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??
縁がないオイラには分かりません。。。。
株の暴落で為替の変動率も
大きく動いて…
かな????
皆さん海外旅行とか
行かれた方を含め
これから行かれる方に
ちょっと参考になるかどうかですけど…
それと詳しい方とかおられたら
逆に教えて頂きたいのですが…
両替ってどの時点でされますか?
安全なトラベラーズチェック(旅行小切手)もあるし
空港でも両替できるし
大体のホテルでも両替してもらえるしね…
で、オイラの経験で話してみます。
(観光で海外行ったことないので事情は若干違うかも知れませんが…)
どの国でも通貨があって円じゃないですから為替の動きが出てきます。
例えば分かりやすくするために
今日の為替が
1ドル=100円だとします。
これから海外旅行をするあなた
カード払いで現金持たない派な方もおられるでしょうけど
ちょっとした
現地の小さなお店や売店などで
カードは使えませんし
現金も必要ですよね。。。。
で、遅かれ早かれ
どこかで両替しなければなりません。。。
1ドル=100円だから
1万円を両替したら100ドルもらえると
思っていたら「えっ!」ってなります。。
やっぱり手数料であるとか
なんやらかんやらで
9千いくらになります。
1ドル=100円なんです。
世界のどこへ行っても←この場合米ドル使用国
そのはずです。
でも、実際はそうではありません。。。
残念ながら…
では、どの段階で両替するのが
お得なんでしょう?
ちょっとクイズ形式で……
段取りのいい
Aさんは事前に都市銀行にて
両替を済ませています。
Bさんは
空港着くや否や
両替しました。
Cさんは
イミグレを済ませてから
飛行機を待つ間
免税店のある
場所で両替しました。
Dさんは
とうとう現地に到着して
空港内で両替しました。
のんびり屋の
Eさんは
宿泊するホテルで
ようやく
両替しました。
さて、AさんからEさんまで5人のパターンで紹介しましたが
誰が一番1万円を100ドルに近く両替できたでしょうか?
シンキングタイム〜♪
正解は……
Dさんです。
ですよねYummy☆さん。(←って無茶振りしときます。一番海外強そうだから…(^_^.))
まぁ、出張でよく海外行かれる方は
この辺メチャ強いと思います。
現地の空港に着いた時に
出来るだけ多くを両替しちゃいます。。
国よっては凄い札束になるので注意ですけど…
滞在期間や使ったお金の金額にも
よりますけど数千円〜数万円も変わってしまうんですよ!!
旅行が終わって日本円に換金するときは
現地の空港だったら小銭まで
全部日本円にしてくれます。
日本に帰ってくると
空港では小銭は受け取ってくれませんからご注意を……。
銀行によっては小銭まで取り扱ってくれる所もあるようですが
そこまで出向く手間とか運賃とか両替にかかる手数料とか考えたら
リスクを大きいですね。。。
カードの使用は
自己責任で……
ツアーで行く
場所ではほぼ問題ないと思います。
免税店やホテルなど
観光客が訪れる大きな都市とか
飲食店でも大丈夫だと思います。
ちょっと離れた
場末の商店とか
色々とヤバイことあるようですよ
とんでもない法外な値段を付けられていたとか
オイラはポイントが付く!
マイルが貯まる〜♪
ってカード使いまくり派なんで
困ったものです。。。。
(今のところ酷い目にあったことはないので…)
↑冒険はしません。
カードも現地時間のレート+αで
現金払いよりかなり損はしていると思います。
現金持たない安心感はありますけどね…
どちらかです。。。
あくまでオイラの経験です。
国によって違いはあるかも知れません。
オイラはアジアしか経験ありません(韓国・台湾・シンガポール)
せこい話かも知れませんが
お土産代くらいは変わってきますので
ご参考までに……
もしかして、常識すぎて参考にならないネタ!?
でも旅の本とか読んだら
もっと賢いやり方とか
あるかも知れませんね。。。
ここ最近は海外出てませんので事情は変ってるかも??
新しい情報ご存知の方
アドバイスよろしくです♪
- favorite34 chat10 visibility119
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件