あ〜、決定力不足!

湘南戦に続きアンドレ決められず…。
パウリも一点取れてたよね…。中盤とディフェンスはそれなりに安定感はあるけど、依然パスミスも気になる…。
山形の方がいい試合してたし、自分たちのサッカーが出来ていたと思う。

正直、今シーズンはもっと強いサンガを期待してた。と言うか天皇杯でどれだけJ1チームを潰せるか見たいに思っていた。甘かった。勝つことの難しさ、J2だから救われた場面も度々あったし…。
(私自身の意識を変えていかねば…。)
たとえJ2に落ちても高いモチベーションを持ってJ1でも遜色のないゲーム展開できて当たり前みたいに思ってた。それほど今シーズンの補強やサンガスタッフ・フロントにおいても自信があった。確実にJ2のレベルも上がってると思う。

毎回J2に降格しても上がることが出来た、でもJ1に上がっても不甲斐なさの連続で結局、降格の憂き目にあってきた。もう許されるはずもない。J1昇格は絶対条件だが上がるだけでは、もう許されない。
その辺もふまえて、どうしても評価が厳しくならざるをえない。とうとう今日失点した。いつかは負ける日が訪れる。今日よかった点は勝ち点1が取れたこと。
一つ一つの積み重ね。
今日の課題を必ず次に活かしていかなければ、毎シーズン同じである。そこが変わった!と言えなければ未来がない。J1昇格・J2優勝は後から付いて来る結果だと思う。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。