
<Jリーグ>海外から審判員を招へい
-
-
リオネル
2007年05月15日 23:41 visibility1146
<Jリーグ>海外から審判員を招へい 技術向上で2007年5月15日(火) 18時25分 毎日新聞 <!---/TITLE--->
<!----PHOTO----><!----/PHOTO----> Jリーグは15日の理事会で、審判員の技術向上のため、デンマークから国際審判員のニコライ・フォルクアーツ氏(42)を5月30日から1カ月間招くことを決めた。海外からの審判員招へいは5年ぶり。リーグ戦で審判員を務める。
J1・J2ともに試合潰しとも言えるジャッジが続く中、協会も上記のようなアクションを起こした。
果たしてどれだけの効果を得られるのか疑問でもあるが、上辺だけの応急処置的な内容にだけはなって欲しくない。
現Jリーグのプロ的な審判は6名程度しかいない。ほとんどが仕事を持ちながらの副業である。
そんな方々の涙ぐましいご苦労は理解するにあまりあるが、だからといって明らかなミスジャッジを許すわけには行かない。
選手のレベル向上はもちろんであるが、審判の質の向上にももっと目を向け抜本的改革が急務であると警鐘を乱打したい。
※写真はイメージで内容とは一切関係ありません。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件