![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
2010年の大宮開幕戦
-
-
たもつ
2010年03月09日 13:33 visibility59
土曜に終日地下に引きこもる仕事があり、疲れ気味のまま迎えた日曜日。
スタートダッシュから集合時間に遅れ……。ご、ごめんなさい。
さて、気を取り直して、開幕戦!
泰史のためにチームもサポも一丸となって迎えた試合だっただけに、
その気持ちがスタジアムのあちこちで表れていた気がします。
衝撃の発表から1週間……。
大宮だけじゃなく、他のチームのサポも泰史に何ができるのか?
といった動きがあちこちでみられました。
じゃ、大宮は?ってとこで、選手入場からゴル裏はやってくれました。
いつの間にか用意していた「2」番のビッグフラッグ。
泰史へのみんなのメッセージ入りの横断幕も中央に。
また、セレッソサイドも「塚本、絶対ガンに負けるな」の横断幕を掲げ、塚本コール!
大宮もたかさんの選手紹介最後に泰史の名前が読み上げられたり、
もちろん泰史コールもしてたし。とにかく、やばかった。
ユニ姿の泰史がピッチに現れたときは、
もう、泣きそうで。なんとか踏ん張りました。
試合は皆さんご存じの通り、3−0の完封。
ラファの怪我が気になるけど(解説のオグちゃんいわく、肉離れだろうって)、
本当に気持ちのこもった試合でした。
試合終了後、泰史コールが聞こえるので、
どこにいるんだろう?と下を見たら、ほぼ真下にいました。
スタッフと抱き合う姿にまた泣かされて……。
もうとにかく忘れられない1日に。
開幕戦とはいえ、昇格後初の1位ですよ!
鹿島の上に大宮があるなんて……。
しかし、翌日のエルゴラの扱いが小さいこと。
埼玉新聞買いに行ったら、すでに遅かったとか……。
仕方ないのでネットのニュース読んで、また泣いてしまったり。
次は仙台戦!
乗り込んで行く予定です。
せっかくいいスタートを切ったんだから、
このまま勝ちを積み重ねてもらい!
あと、昨年の天皇杯の借りはしっかり返してこようぜっ!!!
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件