かけ声、ってか、ほめ言葉っていうか、プレー中の「サンキュ」の由来

  • OZA
    2007年06月07日 22:44 visibility1124

中学校のころ、サッカーをしていたときは、
「ナイスシュー」「ナイスキー(キーパー)」「ナイスクリア」
って言っていたけれども、
個人参加などでサル場に行くと、よいプレーをすると、
「サンキュ」
相手がミスをすると
「サンキュ」
って感じで、「サンキュ」って言っている気がする(ってか言ってる)

コレはいつから広まった言葉なのか?
Jリーグから?フットサル独自の言葉?

なかなか自分では使いづらく(ってか言ってない)って、
チームのメンバーも言っている気配は無い(聞こえていないだけかも)
意味を知らないと、シッタカみたいで嫌だしねぇ・・・

ネットで検索しても出てこない。
どなたか由来分かる方いますか?

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。