親ってバカよね〜〜。

  • OZA
    2008年01月27日 00:41 visibility36

昨日の続き。。。

さぁ、サンシャイン水族館内。

思ってたとおり、せまそ〜〜〜。

まぁ、子どもにとっては狭くても、はじめて来たところだし、
大盛り上がり。「見てみて〜!」「パパこっち〜!!」って
ウキウキ気分が目に見えて、来て良かった〜って
思っていました。

しかし、色々見ていると、やたら詳しいうちの長女。
コレは何って魚だよね〜 とか、
コレってアメリカの魚なんだって〜 とか・・・・

初めは、
本で読んだのかな? とか、
ひらがな、カタカナ読めるから、それくらいは・・・・ とか
思っていたけど、

解せないセリフでピンと来た。

長女「へ〜。光が必要ないサンゴなんだぁ!」

OZA「・・・・・   エ?    なんだぁ??」

って、思って水槽の隣を見ると・・・・

あ!!!




































コレ?コレ?コレ読んでるの?

ひらがなふってないよ!!!


チョット親ばか根性丸出しで、他の






を読ませたら、

読むこと読むこと・・・・

「神話」→「カミバナシ?」

とか、分からない言葉はあれど、
文章の意味は分かっている・・・


やってて良かった公文式(笑)

保育所に迎えに行って、少し親の時間がほしいからって
預けはじめた公文ですが、
いつの間にか、しっかり身に付いていたんですね・・・

ちょっと親ばか満喫になる瞬間でした。

ちなみに、来年はいよいよ小学校。

こんなに遊べる日は少なくなっちゃうかと思うと、
ちょっとセンチメンタルジャーニーです。

そのあとは、展望台や、ワンニャン体験広場や、
夕飯を食べたりしていたら、

結局餃子スタジアムどころか、ナンジャタウンにも
いけなかった〜〜。

次は、是非ナンジャタウンへ行こうっと!
































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。