
我慢と冷静さ
-
-
maeken1
2011年08月21日 18:20 visibility107
播戸のハットトリック。
先制されて同点。逆転。2度リードしながら引き分け。
得点後にすぐに失点してしまう課題は大きい。
クルピ監督も我慢してゲームを進めた。
扇原と藤本のポジションチェンジで後半打開し
播戸・山口の2枚替えで勝利の光は見えたけれど
最後の最後、選手と共に冷静さに欠けたように思う。
(ゴトビの挑発に少しキレたか?)
我慢と言えば、ファビオ・ロペスを我慢して90分も
使い続けたのは我慢。。。ここでの見切りが必要。
杉本にもメドが立ったし、大竹も獲得できたし、
いったん役割は終えたと思う(何かあるまで調整)。
怪我人、移籍流出、獲得選手のフィットに時間要、
そして夏の連戦の疲れ、というような難しい状況。
我慢、そして冷静さが勝負の分かれ目となる
(画像はセレッソHPより)
- favorite21 visibility107
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件