
狙いは?
-
-
KFDA
2008年10月08日 23:41 visibility38
今日から始まった水曜ドラマ。一見いい話に見えるけど、なんか必要以上に中国人を持ち上げている気が…。
このドラマをやることで中国人を雇えばコストも減る→じゃぁ雇おう。→コストダウンのためにそれまでの派遣、パートを解雇。→いろんな企業が中国人労働者増加奨励→日本人労働者減少。みたいな流れを狙ってんのか?と思ってしまう。
別に中国人を断絶しろっていってんじゃないけど、これで自国民が職に就けなくて、やばいことになるってのには触れないのか?一番気にしなきゃいけないのはコストダウンしなくてはやっていけない企業が多いことについてどう景気対策をたてなきゃいけないのか?ってことだとおもうんだが…
人件費を削って利益を出すってのはあまり好きなやり方じゃないんだよな。それよか物が売れまくって利益出るってことのほうがいいと思う。自分は経営したこととか全くなくこんなきれいごとしかいえないけど、なんだか利益の出し方の方向が違ってる気がする。消費を促進するようなやり方は考えないのかな?消費税や物価を上げることで逆に消費が減って、ドロ沼にはまる気が…
う〜んなんだか珍しく硬い日記になってしまった。
- favorite16 chat2 visibility38
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件