
降格よりも負けがそこにあるだけ。
-
-
まれ。
2006年12月02日 20:39 visibility76
川崎に勝てるわけが無い、
いくら観客が集まっても、そんな空気を払うことができなかった。
応援も響かない。
試合と同時に雨がひどくなる。
全くの川崎ペースというわけではなかったが、
アキが交代、古橋が交代、主力選手がだんだんいなくなり、
川崎のDFを越えられず、大久保までボールが来ない、
という、恐ろしくつまらない展開になってきた。
そして、試合終了。第二はどんよりとした、静けさにつつまれる。
(本当は川崎のサポーターが、歌っていたはずだが。)
そして、一年間の感謝のご挨拶。
キャプテンの古橋が泣きながら、ごあいさつ。(かわいそう。)
チケットはほとんど完売したが、動員数は1万人を切っていた。
第二で15000入るなんて、大人は嘘つきだ。
それに、その第二も使えなきゃ、来年は、どこで、試合をすればいいのやら、 家なき子じゃないか〜。
同情だけでもしてくれ。
でも、それでも、いくら、川崎が強くても、ガンバが優勝争いに絡んでいようと、
ここは、長居だし、セレッソのサッカーが好きだし、セレッソが好きだ。
長い物語が、一段落。
いろいろ知ることができた。がんばろう。
頭を下げているのは、たぶん、西澤選手。
試合が終わったら、雨雲が去って月が出ていた。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件