天国と地獄の一日(言いすぎかな!?) 〜地獄編〜

  • ナカジ
    2008年04月23日 14:30 visibility61

自主練を終え、上機嫌で帰宅すると、奥さんが肩をもんでほしいと言うので、マッサージ。

その後、気持ちが悪いからと横になったので、私が娘の夕食を食べさせていました。

食事も終え、奥さんの様子を見に行くと、とても苦しそうにしていたので、声をかけましたが、返事をするのもつらそう・・・
今までこれほど痛そうにしている奥さんを見たことがなかったので、救急車を呼ぶことにしました。
でも、子供2人を置いておくわけにもいかなかったので、まずは義母に連絡して家に来てもらい、それから救急車を呼びました。


こういうときは、時間が経つのが遅く感じますね。道が混んでいたらしく、15分ほどしてから救急車が到着しました。


そのときには、上体を起こせるようにはなりましたが、まだ頭痛と吐き気が強いようで、それを救急隊員の人に伝えて、私も一緒に救急車へ。


受け入れ先の病院は比較的すぐに決まりましたが、車の中で奥さんが過呼吸で手足がしびれてきてしまいました。そうすると、救急隊員の人がビニールを奥さんの口周りにかぶせてゆっくり呼吸するようにと指示。
どうやら、体の中の酸素濃度が高くなりすぎて、二酸化炭素が不足してしまったとのこと。
救急隊員の方の対応のおかげで、すぐに良くなり、それと同時に病院へ到着。


診断の結果、偏頭痛ということでした。

偏頭痛ってそこまで辛いものなんだと驚きながらも、30分ほど横になって、状態が良くなったら帰ってもいいと言われ、とりあえず安心。




30分後、体調もだいぶ良くなったので、吐き気止めと偏頭痛用のお薬を処方されて、入院することなく帰ることができました。


育児疲れやストレスも原因かもしれないということなので、今日は有休をもらって、私が子供の面倒を見ることにしました。
私も育児には協力していたつもりですが、奥さんには無理をさせていたということかな・・・・
                                                    反省です。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。