キャプテンとして!

  • MoRi
    2007年03月05日 02:51 visibility86


日曜日に練習があった。


オレがゴール付きコートを設置し、

約束の13時を過ぎてもまだチームメンバーは来ない。


1時間以上も経ってメンバーが現れる。


これは珍しいことではなく、

チーム内に「遅刻して当たり前」というムードが湧いてきたようだ。 


大会前も遅れて参加ということが結構あった。

  

オレは大会の大敗でチームメンバー、一人一人に変化があると信じ込んでいた。


甘かった‥。


オレは大会で大敗して吐き気がするほどくやしかった!!


朝レンもするようになった。


まだまだ他のメンバーとの温度差はある様子。 



チームメンバーが寝ているオレを起こしたがオレは応じず、 

目の前で寝ずに考えた新しい練習表を破り捨てた。


「大会で何も感じなかったのかよ!?

勝手に練習しろよ。今日はお前が仕切ってやってみろ!!!」



キャプテンマークを投げつけた。


「コートだってな!勝手に湧いてくるもんじゃねぇんだよ!何時間も前から用意してる。

時間を守るって幼稚園で教わることだろ?!いいかげんにしろ!」


ただ‥
一人のメンバーに向かって怒りをあらわにしたことは大人気なかった。


最近の他のチーム応募条件で


・常識がある人

・時間を守れる人

・輪を乱さない人


という項目をよく目にする。



他のチームもこんな問題があるんだろう。


二十歳を超えた大人だ。当たり前のことだ。


オレからしてみれば書かれなくてもわかるわ。



いつまでも頭に血をのぼせておくわけにはいかないので


練習は大会の反省と確認プレーはやったが後は個人練習にした。



さぁこの激がチームに浸透するのでしょうか〜?



コウゴキタイ! 




























chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。