
9月28日アウェイ湘南戦の日
-
-
はいねこ
2014年09月28日 23:55 visibility345
試合は19時からでしたので…
まず、お昼[d140]
敷島珈琲店に、主人と食事に行ってきました。
主人はナポリタンとアイスコーヒー。
私は、ブランチタイムのフレンチトーストセット[d136]
フレンチトースト・ソーセージ・サラダ・ヨーグルト、それに、アイスコーヒー[d230]
見た目フランスパン風なのに、どうやったらこんなにフワフワになるの!っていう、自分で作ったのとはまったく別の美味しさでした!
お会計の後に、鬼太郎と一反木綿のミニお手紙セットを見て、これも買っちゃいました[d140]
次は、JR岐阜駅アクティブGに新しくできたお店、『THE GIFTS SHOP』へ。
店内、岐阜の特産品がいろいろありました。
お店の中には、サイン入りのFC岐阜のユニフォームが額装されて飾ってありました。
(写真を撮っても良いか聞いてから撮影しています)
オープニングセレモニーの時、恩田社長が寄贈されたのだそうです。
その向かいの『ねこの約束』でも、少しお買物[d230]
きょうは、抹茶の招き猫のマドレーヌと、ミナモちゃんのマスコット人形、ミナモちゃんのマウスパッド[d136]
その次は、岐阜のアピタ。
前回、大垣のアクアウォークで買えたので、岐阜のアピタにもあるかな~と…
ありました[d87]
しっかり腹ごしらえをしてから大垣へ。
大垣ソフトピアジャパン横の、大垣市情報工房スインクホールで、パブリックビューイング。
中野円海さんの司会で、FC岐阜グッズのジャンケン大会の後、FCぎふコールで気合をいれてからのPV観戦[d153]
かなりの人数の岐阜サポさんが集合していました。
(300人くらいな気もしましたが…)
広い会場で、大きな画面で、今までで一番快適なPVだったかもです。
交通の便は、わたしには、少し不便でしたけど[d223]
主人の休日と重なって、移動、楽させてもらえました[d87]
試合は、首位湘南さんに、0-0。
今回は、試合が終わってから、自然に拍手できました。
次…
10月4日は、ホームで山形戦です!
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件