イングランド代表メンバー

日本代表は明日、韓国代表との試合ですが、
イングランド代表は、オランダと親善試合を行います!

カペッロが選んだメンバーは、

GK
ロバート・グリーン(ウェストハム・ユナイテッド)
デイヴィッド・ストックデイル(イプスウィッチ・タウン)
ジョー・ハート(マンチェスター・シティ)

なんと、GK3人のうち、二人はプレミアの一つ下の、
チャンピオンシップリーグ所属クラブの選手です!
おそらくジョー・ハートが第一GKでしょう。

DF

左サイドバック
アシュリー・コール(チェルシー)
レイトン・ベインズ(エバートン)

右サイドバック
マイカ・リチャーズ(マンチェスター・シティ)
カイル・ウォーカー(トッテナム・ホットスパー)

センターバック
ジョン・テリー(チェルシー)
リオ・ファーディナンド(マンチェスター・ユナイテッド)
フィル・ジャキエルカ(エバートン)
ジョリオン・レスコット(マンチェスター・シティ)
ガリー・ケイヒル(ボルトン・ワンダラーズ)

比較的バランスの良いメンバーが選ばれています。

MF
ガレス・バリー(マンチェスター・シティ)
スチュアート・ダウニング(リバプール)
ジェームス・ミルナー(マンチェスター・シティ)
アシュリー・ヤング(マンチェスター・ユナイテッド)
アダム・ジョンソン(マンチェスター・シティ)
スコット・パーカー(ウェストハム・ユナイテッド)
トム・クレバリー(マンチェスター・ユナイテッド)

ウィルシャーが選ばれたのですが、怪我のため辞退したようです。
ウィルシャーがいなくなったことで、なんと今回のイングランド代表のメンバーの中で、
アーセナルの選手は、ゼロになりました!

マンUの期待の若手選手、
トム・クレバリーが選ばれています!

FW
ウェイン・ルーニー(マンチェスター・ユナイテッド)
ダニー・ウェルベック(マンチェスター・ユナイテッド)
ピーター・クラウチ(トッテナム・ホットスパー)
アンディ・キャロル(リバプール)

ここにもマンU期待の若手、
ダニー・ウェルベックが選ばれています!
マンUの二人の若手の活躍が楽しみですね!

FWのメンバーも、
スピードやテクニックを駆使するルーニーとウェルベック、
長身が持ち味のクラウチとキャロルですから、
なかなかバランスの良いメンバー構成になっています。

所属クラブを見ると、

マンチェスター・シティが一番多くて6人!
その次がマンUで5人。
リバプール2人
チェルシー2人
さっきもいったっとおりで、アーセナル0人!

ウェストハムから二人、イプスウィッチから1人ですから、
チャンピオンシップリーグ所属選手が3人。

ちなみに、イングランド以外でプレーする人は0人。
全員国内組みです。イングランドは母国のリーグのレベルが高いので、
わざわざ外国に行く必要はないからかもしれません。

オランダ代表との親善試合が待ち遠しいです。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。