2015:J2:15節:H:vs横浜FC「好守でアグレッシブも結果付いてこず思わず溜息」その3
-
杉野雅昭
2015年05月30日 23:27 visibility63
3-4:勝利の足音が近づいてきた
この試合多くの決定機を作った。
その決定機も多彩なパターンであるが、正確なラストパスからが多かった。
ここ数年の岡山は、このスルーパスが成功率が高く、流れからの得点が多いチームだった。
クロス数も少なく、シュート数の内容に濃いものが多かった。
こういった意識というのは、シュートまでは至らなくても内容が良いという印象に繋がる。
この試合でも確率の高い選択を選ぶ回数が多かった。
ただ、ここで、そういった繋ぐという攻撃が、失敗に終わった時の回数が多ければ多いほど、守備の負担が大きくなり、前線の選手の精度を欠くという結果に繋がる。
それ故にもっと早く攻めて、フィニッシュまで行けるシーンを増やせるかが、今後の課題である。
守備が嵌れば強くプレスなどが不発に終われば苦戦する。
今季の岡山は、そういった試合が多い。
不発に終わった試合でも一回のチャンスを決めきるのは、難しい。
そう考えた時に引き分けが多くなるのも仕方ない。
しかし、この試合の様に自分たちで仕掛けて、シュートまで多く持っていくことが出来れば、自ずと勝利は、見えてくる。
4、満足度
5点(10点満点)
多くの決定機を作るも決めきれないというもどかしい内容だった。
そろそろ勝利がみたい。
みんな、勝利に飢えている。
ただ、一つきっかけを掴めば、上に一気に行けると信じたい。
岡山から世界へ
To Be Continued
by 杉野 雅昭(masaaki sugino)
まだまだ未熟なので、おかしい点があるかもしれないので、反対意見歓迎ですし、間違いなどありましたらご指摘などのコメント宜しくお願いします。
この試合多くの決定機を作った。
その決定機も多彩なパターンであるが、正確なラストパスからが多かった。
ここ数年の岡山は、このスルーパスが成功率が高く、流れからの得点が多いチームだった。
クロス数も少なく、シュート数の内容に濃いものが多かった。
こういった意識というのは、シュートまでは至らなくても内容が良いという印象に繋がる。
この試合でも確率の高い選択を選ぶ回数が多かった。
ただ、ここで、そういった繋ぐという攻撃が、失敗に終わった時の回数が多ければ多いほど、守備の負担が大きくなり、前線の選手の精度を欠くという結果に繋がる。
それ故にもっと早く攻めて、フィニッシュまで行けるシーンを増やせるかが、今後の課題である。
守備が嵌れば強くプレスなどが不発に終われば苦戦する。
今季の岡山は、そういった試合が多い。
不発に終わった試合でも一回のチャンスを決めきるのは、難しい。
そう考えた時に引き分けが多くなるのも仕方ない。
しかし、この試合の様に自分たちで仕掛けて、シュートまで多く持っていくことが出来れば、自ずと勝利は、見えてくる。
4、満足度
5点(10点満点)
多くの決定機を作るも決めきれないというもどかしい内容だった。
そろそろ勝利がみたい。
みんな、勝利に飢えている。
ただ、一つきっかけを掴めば、上に一気に行けると信じたい。
岡山から世界へ
To Be Continued
by 杉野 雅昭(masaaki sugino)
まだまだ未熟なので、おかしい点があるかもしれないので、反対意見歓迎ですし、間違いなどありましたらご指摘などのコメント宜しくお願いします。
良いと思ったら評価して頂けると嬉しいです。
-
navigate_before 前の記事
2015:J2:14節:A:vsアビスパ福岡「より高みを目指して」その1
2015年5月24日 -
次の記事 navigate_next
2015:JFL:前期15節:H:vsヴァンラーレ八戸「勝利の方程式」その1
2015年6月7日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件