import_contacts 「創部120年を超える高校野球部」に関するブログ
-
「真っ白なユニフォームにはZのマークだけ。他には何もありません。」 膳所高校が21世紀枠でセンバツ大会に出場した際、アナウンサーはこう実況した。 ↓↓ https://labola.jp/blog/user/AY0K589uje-Ra9RaOKoR/39238009 ユニフォームの胸のマークがアルファベット一文字のみ、もしくは花文字等のアルファベット一文字のみの高校をアルファベット順に並べると以下...
|5日前 -
1968年(昭和43年)に開場した半世紀以上の歴史を持ち、所在地から「天台球場」の通称で知られる千葉県野球場。球場の外周一塁側から正面を千葉都市モノレールの軌道が取り囲み、正面をモノレールの車両が横切るという独特の景観が特徴である。 この天台球場は千葉県高校野球の聖地といわれている。1968年のこけら落としは、第50回記念千葉大会の開会式に決まった。だが、工事は進んでおらず、突貫工事の末「開会式と...
|1週間前 -
埼玉県営大宮球場のバックスクリーンへ飛び込んだ一発から、長嶋茂雄はスター街道を駆けあがっていった。当時のスコアシートには、この本塁打を示すダイヤモンドだけが濃い字で書かれ、欄外には力強い筆記体で「350 Feet in Back Screene」と書かれている。佐倉一高時代、長嶋が公式戦で放った唯一の本塁打である。1953年8月1日、千葉県と埼玉県の4強が集まり、計8校で夏の甲子園出場校を決める南...
|2週間前 -
大正11年8月2日。大田原中が、関東大会初出場で決勝戦に駒を進め、常勝・竜ヶ崎中と死闘をくりひろげていた。 2回に大田原中が3点を先制すると、その裏竜ヶ崎中は4点を奪い 4 - 3 と逆転。6回に大田原中が1点取り 4 - 4 の同点に追いつくと、その裏竜ヶ崎中は決定的と思える4点を奪って 8 - 4 と突き放す。あきらめない大田原中ナインは、8回に4点を奪って、とうとう 8 - 8 の同点とした...
|3週間前 -
第106回全国高等学校野球選手権大会はベスト8が出揃った。勝ち上がったのは、関東第一、東海大相模、青森山田、滋賀学園、京都国際、智弁学園、大社、神村学園である。一部マニアの方にとっては、夏の予選皆勤校である大社高校が第1回夏の全国大会に出場した早稲田実業との、この夏4元号(大正~昭和~平成~令和)での全国大会出場を達成した高校同士の伝統校対決を制し、93年ぶりにベスト8へ進出したことで、かつてない...
|4週間前 -
【無断借用】 https://labola.jp/blog/user/71537/3890715001 中国に『 伯楽、冀北の野を過ぎて、馬群遂に空し 』という句がある。「冀北(きほく)」とは中国の名馬の産地であり、「伯楽(はくらく)」とは中国周代の馬の良否を見分ける名人であった。 明治10年7月、岡田良一郎(遠江国報徳社(大日本報徳社の前身)社長)は、倉真村(現在の掛川市倉真)の自宅に私塾を開設...
|1ヶ月前 -
山陰に野球が伝えられたのは、わが国にはじめて野球が紹介されてから20年を経た明治26年ごろのことである。当時、第三高等学校(京大の前身)の岸崎昌、志立悌之助、高橋慶太郎らが野球を覚え、夏の休暇に帰省して、母校の第一中学(松江北)の寄宿舎生に教えたことに始まったといわれている。 千鳥城二の丸練兵場で、棒切れと丸いゴム玉によって始められた野球も、明治31年になってようやく組織的なものに成長した。この年...
|1ヶ月前 -
夏の高校野球茨城大会2回戦の組み合わせで、霞ヶ浦と太田一の対戦を見た瞬間、ある記憶が蘇った。 1989年、元号が平成に変わった秋季関東地区高校野球茨城県大会の決勝は、霞ヶ浦と太田一の対戦となり、霞ヶ浦が茨城1位、太田一が茨城2位で関東大会に出場した。霞ヶ浦は1回戦で千葉2位の印旛に 4 - 3、準々決勝で神奈川2位の日大藤沢に 4 - 2、準決勝で埼玉1位の伊奈学園総合に 3 - 2、決勝では山梨...
|2ヶ月前 -
(こちら成田市の大谷津運動公園野球です。写真の左後方に見えますのが成田山新勝寺です。皆様のご多幸をお祈り申し上げます。) 「3番ライト押尾君」。このアナウンスが場内に流れた瞬間、ある記憶が蘇った。 1989年7月27日、元号が平成に変わった夏の千葉大会決勝は、拓大紅陵と成東の対戦となった。この年の成東は、大会屈指の大型右腕・押尾健一投手(元ヤクルト)を擁していた。準々決勝では延長13回の末、2 -...
|2ヶ月前 -
全国の高校野球部の中で最も古い歴史を持つ高校はどこだろうか? アタシが野球部史などを基に長年調査した限りでは、1883年(明治16年)に創部された、岐阜高校と青山学院高等部だと思われる。 では、創部120年を超える歴史を持つ高校は全国にどのくらいあるのだろうか ? (※創部の考え方については学校によって多少違いがあり、数人の生徒が野球の練習をしていた時期に遡って創部としていたり、学校の承認を受けて...
|3年前
- 1