1月チームクリニック

本日は1月のチームクリニックでした。

1月からはいよいよ「応用Ⅱ」ということで

『チャンスを作り出せ!!』数的有利を作り出す~2人で編

というテーマでやりました。

裏のスペースを使うために浮玉の練習を徹底的にやりました。

皆さん、浮玉の練習をする時はただ浮けばいいのではなく
相手のとりやすいボールを蹴ってみよう
相手の足もとに落ちるように蹴ってみよう
回転に気をつけてみよう
高さに気をつけてみよう
など色々注意するべき所はたくさんあります。

選手もそうですが毎回毎回ただ浮かせるのではなく
何かに気をつけながらやってみるとうまくなるのが人より早いかもしれませんよ。

ちなみに私は
味方がとりやすいボール
人を1人分超えるくらいの高さを心がけて練習します。

単純な練習ほど色々考えてみるといいですね。

月曜日の雪がいまだに残るほど寒い一日でしたが、楽しくボール蹴りました。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。