雪の中

昨日は雪の降る中、
ミズノフットサルプラザ所沢でチームクリニックでした。
予約で22名と言うことで
雪だからもう少し減ってしまうかな~?と
懸念しましたが、心配無用でした。
何と人数増えてました。
参加された皆様、本当にありがとうございました。
体調を崩されたりしてないでしょうか?

クリニックを定期的に行えて
人数集められるって本当に凄い事。
だから改めてチームの皆にも理解して欲しい。
皆には色々な事を考えて欲しいから
1から10までちゃんと私も伝えてない。
でもやっぱり伝えなくてはいけないと思った。
関東参入戦が終われば、セレクションやって
選手の入れ替わりが出てくるだろうから。

チームクリニックをやるのは
「フットサルの普及」と皆には言っている。
楽しさを伝えたい!
皆で一生懸命やって売り上げは運営費にする。
フットサルするのに少しでも良い環境にするために。
でもそれだけではない。
人に物を伝える事の難しさを知って欲しいし
一生懸命メニューを考える事で
自分に何か発見があるのでないか?
私は自分のクリニックでもチームクリニックでも
いつもやっぱり基礎が重要だと
再認識させられる。
また、上手く物事を伝えられなくても
仲間がサポートしてくれたら
嬉しいし、有難いし
自分がサポートに回る時に助けてあげようと思うだろう‼
それって試合でも同じだし、
組織もそうだと思う。
だから、皆で順番にメインコーチをしているのだ。
たかだか12人で成り立っている組織。
完成されてないからこそ
皆で意見を出し合ってより良く出来るのではないか?

皆で意見を出し合えばクリニックはもっとよくなるだろうし
楽しさを伝えられるだろう。
何より組織力が高まると思う。
って言うかそれが出来たらもっと強いチームが出来ると思う。
誰が抜けて、誰が入っても強いチームを維持するって
そういう事だと思う。

参入戦をむかえる前にやっぱ皆に今一度伝えたかったから
クリニックを話題を利用して書かせてもらいました。
すみません。

次回は3月21日(祝月)です。
詳細はまた後日…




















































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。