後期開幕

日曜日は、後期リーグ開幕戦でした。

相手は、1位を独走するチーム。

また、今までの天気が嘘のように晴れ、気温もぐんぐん上昇。

試合は、いつもどおり、前半早々にオフサイドかけれずに失点。たぶん、オフサイドだと思うんだけどなー。(これは、前期から解決されていない。)

これはキツイ試合になるなーと思っていたのですが、最初相手が10人だったこともあり、こちらのボールがよく動いている。流れは悪くなったです。そして、立て続けに2点を奪い逆転。その後も、決定機が数回あったのですが、決め切れず2対1で前半終了。

後半も流れはそのままに、追加点で3対1でしたが、後半残り20分に1失点。

いやな展開だなーと思っていたら、残り2分から2失点。とうとう逆転されてしましました。

しかし、最後の1プレーで意地の1点。浮き沈みの多いゲームでしたが、結局4対4の同点で終了しました。

まあ、負けなかったことは収穫ですが、失点の時間が悪いですね。ゲームへの入り方、終わらせ方が不安定です。今回は、残り時間を確認しながら、丁寧に時間消費をしていたつもりだったのですが、攻めに転じた時に、跳ね返りが相手にこぼれ、カウンターから2失点。

最後の時間帯守りに入れというつもりはないのですが、少なくとも攻撃をするのであれば、シュートで終わらないといけない。それとリスク管理をしないといけない。

これが課題ですかね。まあ、引き分けスタートは悪くないと思うしかないですね。



chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。