笑顔の後にまた笑顔

  • ヤスオ
    2009年07月21日 22:48 visibility29

不思議なもので、


 


 


普段、何かいいことないかな〜


と考えていても、


 


 


いざ、いいことがおきると


怖くなってしまいます。


 


 


これまでの経験から、


 


こんなに嬉しいことがあるなんておかしい・・・。


何か落とし穴があるのではないか?


 


 


そう考えてしまうのです。


 


 


 


なんだか可哀想な人みたいに


なってしまってますが、


 


 


多くの人に共通する


心理なのではないでしょうか。


 


 


 


そして、


 


サッカーにおいても


似たような心理が、


 


 


試合の流れを決めてしまうことが


あるように思います。


 


 


試合開始直後に先取点を奪ったのに


その後すぐに


 


 


同点に追いつかれ、、


逆転され、、


 


結局は負けてしまう。


 


 


このパターンは、


 


勝ち慣れていないチームほど


陥りやすいと、


 


 


私は思います。


 


 


なぜなら、


勝ち慣れていないチームの選手は


 


 


いいこと(先取点)の後の


落とし穴(失点)を恐れ、


 


 


不安になるからです。


(それとも、油断するのでしょうか?)


 


 


不安は集中力の欠如に繋がり、


プレイの質を悪くします。


 


 


チーム全体のプレイの質が落ちれば、


同点・逆転されてしまうのは


 


 


自然な流れです。


 


 


 


 


このパターンに


陥らないようにするためには


 


 


勝ち癖を付けて、


 


選手の一人一人が


自信を持つ必要があると思います。


 


 


先取点を奪ったのなら、


 


 


よし!このまま流れに乗って一気に畳み込むぞ!!


 


 


それくらいの強気になれれば、


不安に負けてしまうこともありません。


 


 


 


 


 


 


サッカーでも日常生活でも、


 


 


いいことはいいこととして


素直に受け止めて、


 


 


逆に、調子に乗って羽目をはずしもせず


 


 


せっかくの幸運を大切にして、


笑顔の後にまた笑顔になれる。


 


 


 


そんな人になりたいと、


 


 


そう思います。。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


おや・・・?


 


 


 


そこの通りすがりのキレイなお姉さん。。


私に何かご用ですか??


 


 


 


 


え?


 


私に一目惚れ!?


 


 


 


 


 


な、なんと!!


 


ついに私にも春が来たのですか???


(今は夏ですが・・・)


 


 


でも、こんなうまい話があるわけ・・・


いや、このチャンスを逃す手はない!!


 


 


 


 


 


 


それでは、お姉さん!


 


これから一緒に、コーヒーでも如何ですか〜?


 


 


 


 


 


 


 


え?


 


その前に聞いてほしい??


 


 


 


 


 


 


 


 


 


え?


 


今ならその 『幸運を呼ぶ奇跡の壺』 が、


 


100万円で手に入る??


 


 


 


え?


 


大好きな私だけの 特別価格??


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


・・・。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


間違いなく、、


 


 


 


 


 


落とし穴付きの、幸せのようです・・・。


 


 


 


 


 


 


ま、負けるもんか〜〜!!


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。