もひとつ少年野球

  • Kohchan
    2008年01月26日 22:36 visibility85

今日も朝9時から16時までみっちり練習。

いやいや、朝ふとんから出にくい季節ですねえ....

でも、コーチが弱音をはくわけにもいかんしなあ....(汗)

 

今朝の最低気温は1℃。

日中も時々雪が舞っていました。

ここまで寒いと投げるのは封印。

とにかく走れ、走れの練習メニューとなります。

 

いつもより多めのランニングに続き入念にUPをさせます。

しかし霜でも降りたのでしょうか?

グランドの何カ所かがベチョベチョです。

そこでワタシは土木作業員に変身! 

他のコーチがUP、縦ノックと進める間に、一輪車、スコップ、トンボを使って

土を入れます。 

ためてた土ですが、しばらく出番がなかったせいか、雑草の根っこが.... 

まあ、これぐらいは我慢してもらうとしよう。

 

その後、ベーランをいろんなパターンで十数本。

ベーラン競争でちょっと楽しみながらも...(笑)

 

午後からはまずアメリカンノック。

三塁ベースから出て、ダッシュ一発ノックの球を追いかけ、捕球後

一塁のとこに置かれたバケツへ球を入れます。 

あまりの寒さにワタシも混ぜてもらいました。

しかし、途中で止めるわけにもいかず....(汗)

結局、一塁からの逆パターンも含め40分くらい走りまくっていたような....

なんせ今日は新4年生だけの練習だったので10名しかおらず、すぐ順番が

回ってくるんですよねー。

かなーり、きました。

結構、足にきてます、きてます。( > _ <)

 

 

だいぶみんながへばってきた 最後の方で、

「さあ!ここからが身に付く練習やでー!頑張れー!」

と励ますと、 

子供たちからは「コーチしんどくないのー!?」と聞かれました。 

 平気な顔をしているように見えたらしい。(ふふーん)

 

「................しんどいに決まってるやんかー!!」 

しんどくなるまでやらんと練習の意味ないっしょ!? 

 

 

その後、バント&バントシフト練習もやって終了。

いやいや、今日は子供たちもだいぶ走れたようで、いい練習だったかな?

 

さあって、いまからお風呂入ってサロメチールで筋肉ケアしないと....

明日も練習です。

今晩は、はよ寝よっと。 

 

自分の体力増強目的としては、まあ良い一日でした 。

 

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。