
ぐだぐだ駄文日記。
-
-
らんた
2011年04月01日 13:10 visibility59
昨日のダーツの結果、
レーティングが1つ上がりました♪
あがっていくつになったかは書かないけどな。(^J^)
久しぶりだったが、ハットも出て大満足でした。
帰りには博多ラーメンも食べたしな。
それにしても食べてばっかりだ。
こんな生活が続くと家計と体重が大ピンチ。
金曜日だが今日は自粛しよう。
家で体にいいもの食べながら、珍しく家でまったり呑もうか。。
***
今年になって本を3冊しか読んでないので本を買いました。
通勤で往復2時間も電車に乗っているので、
本を読む時間はたっぷりあるのですが、
今年はあまり読んでいなかったな。
寝てばっかりでw
石田衣良さんの本が結構すきなのだが、
最近は新しいのを読んでないな。
気に入ったやつは何度も読み返すのですが、
本がたまりすぎて収納できなくなってしまい、
その都度古本屋へ・・・
結果、好きなはずなのに石田衣良著の本が今は家に一冊もなしw
それぞれ5回ずつは読んでいるのですが、最近また読んでみたい。
エンジェル
娼年
波のうえの魔術師
4TEEN
ブルータワー
アキハバラ@DEEP
東京DOLL
40―翼ふたたび
眠れぬ真珠
下北サンデーズ
美丘
REVERSE
意外にもIWGPシリーズは読んでない。
あれはドラマでハマったからもういいかなと。
そのほかにも面白いのあるだろうから、探して読んでみたいな。
***
古本屋へ向かわずにずっと家にある小説もある。
主に歴史小説。というか北方謙三著の本。
今持っているのは以下の3冊だが、徐々に買い増す予定。
武王の門
破軍の星
楠木正成
この三冊はそれぞれ20回は読みました。南北朝は最高だ。
あとはスポーツ系の小説も気に入ったものは手元にある。
漫画になった龍時なんかは、精神的な描写が読み取れる原作のほうが100倍面白い。(と思っている。)
映画にもなった、風が強く吹いている も、映画は見ていないけど原作は気にいった。
箱根駅伝が前よりすきになりました。
と、いろいろと思いついた事で横道にそれましたが、
昨日買ったのは有川浩著の
「シアター!」
「シアター!2」
石田衣良でも北方謙三でもスポーツ系でもありゃーせん。(^_^;)
ライトノベルっぽいやつなんで、さくさくっと読めるかなと。
とりあえず、昨日の帰りと今日の朝で1冊目が終わりそう。
読みやすくてなかなか面白いかな。
早く帰りに続きが読みたい。
もう少し暖かくなってきたら、芝生で読書しながらダラダラする休日もよいですな。
すぐ昼寝に移行しちゃいそうだけどw
***
あー。昼休みがおーわーるー。。。
午後もがんばりましょう。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件