
プリズンの満月---
-
-
まこと@古希ジョッパークライマー
2009年06月12日 07:06 visibility127
それは昭和20-28年、東京裁判による連合軍側の復讐-
戦犯達の状況を日本人刑務官の目から見た吉村小説です。
戦犯を収容した巣鴨プリズンは当初米兵達が監視していたが-
兵員不足により急遽日本人刑務官を補充します。
彼等は米兵の管理下に置かれ、同胞を監視するという立場--
戦争裁判の不当と自己矛盾の中、悩む姿が見られます。
特に絞首台を作製した工作員達の悩みは酷く---
戦犯が全て解放された後でも-
工作員の中にはまともな人生を歩む事の出来ぬケースが有った。
唯一連合国の中で戦争裁判を不当であると主張したインド---
連合国で最初に戦犯を解放したのが中国であったという事実--
次いでフィリピン関係の戦犯が解放されたが、これは歌手であった-
渡辺ハマ子の努力によるものであったようです。
その後の連合国による戦犯の解放は続きますが--
その時点でもマスコミは戦犯を犯罪者と扱い--
戦犯達の家族は塗炭の苦しみに喘ぎます。
報道機関の愚かさは昔も今も変わらないということです (-_-#)
現在でもイラク戦争の根拠が無いことが明確になっても--
イラク人容疑者達を解放せず同様の過ちを犯している--
アメリカに対して報道機関は何をしているのか (-"-;)
戦犯達の状況を日本人刑務官の目から見た吉村小説です。
戦犯を収容した巣鴨プリズンは当初米兵達が監視していたが-
兵員不足により急遽日本人刑務官を補充します。
彼等は米兵の管理下に置かれ、同胞を監視するという立場--
戦争裁判の不当と自己矛盾の中、悩む姿が見られます。
特に絞首台を作製した工作員達の悩みは酷く---
戦犯が全て解放された後でも-
工作員の中にはまともな人生を歩む事の出来ぬケースが有った。
唯一連合国の中で戦争裁判を不当であると主張したインド---
連合国で最初に戦犯を解放したのが中国であったという事実--
次いでフィリピン関係の戦犯が解放されたが、これは歌手であった-
渡辺ハマ子の努力によるものであったようです。
その後の連合国による戦犯の解放は続きますが--
その時点でもマスコミは戦犯を犯罪者と扱い--
戦犯達の家族は塗炭の苦しみに喘ぎます。
報道機関の愚かさは昔も今も変わらないということです (-_-#)
現在でもイラク戦争の根拠が無いことが明確になっても--
イラク人容疑者達を解放せず同様の過ちを犯している--
アメリカに対して報道機関は何をしているのか (-"-;)
- favorite7 visibility127
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件