見つけた

  • MAYU
    2011年03月27日 19:37 visibility74

今日はお掃除に火がつきました。


 


キッチンや食器棚の中を拭いて・・


 


先週に引き続き脱捨離。


 


だいたい引き出物でもらった皿・・気にいらない。


 


これ捨てよう!


 


手頃な大きさだけど本当は嫌い。


 


だけどお気に入りを破損して以来仕方なく使っていた。


 


これ捨てたい。


 


でも代わりがないと捨てられない。


 


フィンランドの食器メーカーの「イッタラ」 のお皿がいつも完売で買えずじまい。

 それで… どうしよう やっぱり 割ってしまったあのロイヤルコペンハーゲン…

でも既に売ってないし…

それでネットで検索していると[e451] 偶然見つけました。

 オリエンタルエクスプレスの食器。 知ってます?

白磁にブルーの絵つけ。 ずっと欲しいと思ってたんですよ 。

ついに見つけました[e731][e731] イタリアのリチャードジノリから出してたなんて知らなかった。 リチャードジノリは マイセンやヘレンドなんかと比較すると割安なんです。 イタリアで随一の名窯で「イタリアンフルーツ」というシリーズが230年つづくロングセラーなんです。

 お手頃なのが「ベッキオホワイト」で白磁にバロック様式のレリーフが特徴。 ちなみに…ベッキオはイタリア語で「古い」という意味です。 ちょっとだけイタリア語勉強したんだよね。ほんの2~3週間。 イタリア人の患者さんのために。

 そう、それでオリエンタルエクスプレスのその皿ね 安くなっていたので買いました。

 これでちょっと料理も頑張って作って、自宅にいながら格調の高いオリエンタルエクスプレスに乗車した気分になるはず。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。