ジェレミー・ハーミダ獲得へ調査

  • ジョン
    2011年11月10日 18:35 visibility429

私の他に、彼について書いていただける方はいらっしゃると思うので、簡潔に。


 


また外野手の数を増やそうとしています。


スポーツ報知では、「メジャー7年間で外野全ポジションを経験。確実性も高く、今季同様に1点が大きく試合を左右するシーズンとなると予想される中で、その守備力も大きな戦力となる。」と書かれていますが、これはラミレスと比較しているようにしか思えません。


アルティメット・ゾーン・レーティング(私もよくわかりませんが、いろんな記事を総合してみると、年間で平均的な選手に比べて、どれだけの点の損失に関与しているか…ということみたいですね。)という指標がありますが、彼は左翼守備で-7.2、右翼では-9.6となっています。


ラミレスの2009年のUZRが-11%くらいだったのを見ると、まだマシなのかなと思いますが、やはり守備で貢献してないということは否めないでしょう。


 


しかし、大田が外野での可能性を探っている中で、またしても巨人は彼に対して壁を作ってしまうのでしょうか。


打球を広角に打ち分けるラインドライブヒッターで、長打力と選球眼も持ち味。好不調の波が激しい。メジャー通算で右投手に対しては打率.264と得意だが、左投手の変化球に弱く、左投手に対しては打率.234と苦手としているみたいですね。メジャーで結果を出せてない選手なので、メジャー通算は参考になりませんか…。


 


補強で必要とする選手は、並に守れて、変化球にも対応できる柔軟性あるバッティングをする選手だと思います。大砲と呼ばれていても、実際はおかわり君みたいな天性のホームランバッターでないと、日本で本物の大砲と呼ばれる日は来ないでしょう。


 


 


というより、まずスポーツ報知は、過大評価し過ぎですよ、取る前から…><


とりあえず名鑑貼ります。ちょうど補殺と、流し打ちの二塁打の動画が写真下に掲載されています。http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=435181


そして、例のカープファンの方の、ハーミダについての日記はこちら。


http://milbsrepo.blog.shinobi.jp/Entry/42/


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。