- フットサル(162033)
- サッカー(113065)
- 野球(76128)
- バスケットボール(4229)
- バレーボール(1971)
- バドミントン(1654)
- テニス(768)
- 卓球(489)
- ソフトボール(479)
- ダーツ(367)
- ランニング(314)
- その他(214)
- ボウリング(202)
- ヨガ(195)
- ソサイチ(192)
- ビリヤード(174)
- ピックルボール(136)
- ゴルフ(87)
- フィットネス(73)
- モルック(59)
- ボクシング(58)
- ラグビー(44)
- アイスホッケー(36)
- ハンドボール(36)
- ドッジボール(35)
- ダンス(28)
- ウォーキングサッカー(21)
- スノーボード(15)
- ビーチサッカー(9)
- ストリートサッカー(6)
- パデル(5)
- カバディ(5)
- セパタクロー(4)
- モータースポーツ(4)
- キックボクシング(4)
- ボルダリング(4)
- 陸上(4)
- トレイルランニング(3)
- 水泳(3)
- 相撲(3)
- スカッシュ(3)
- 射撃(3)
- ハイキング(3)
- ゲートボール(3)
- ボードゲーム(3)
- ウォーキング(2)
- ソフトテニス(2)
- ムエタイ(2)
- 総合格闘技(2)
- マラソン(2)
- 体操(2)
- フットバレー(2)
- サイクリング(2)
- ブラジリアン柔術(2)
- レスリング(1)
- アルティメット(1)
- サーフィン(1)
- スキー(1)
- ピラティス(1)
- ミニフットゴルフ(1)
- 空手(1)
- フットゴルフ(1)
- ドローン(1)
- ビーチバレー(1)
競技から探す
9/24(日)11~13時 or 13~15時 金沢産業振興センター レベル1.5程度で同レベル希望
-
終了しました
- Plusフォローする 0 気になるに登録気になるを解除
| 募集者 |
pureblue
|
|---|---|
| コミュニティ | 野球サークル PureBlue |
| 開催日 | 2017. 09. 24(日)11:00 - 15:00 |
| 申込み期限 | 終了 ( 締切日時:2017/09/24 (日) 11:00 ) |
| エリア | 神奈川横浜市、金沢区 |
| 会場 | 金沢産業振興センター |
| 定員 | 2(申込み1|承認0、残り2) |
| 種類 | 野球の対戦相手 |
| 募集ID | 8000000000031047 |
| 本文 | 下記日程でレベル1.5程度(上限2)、11~13時と13~15時の枠で 人数確定済のチーム様、各1チーム計2チーム募集しております。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 日時:9/24(日)11~13時 or 13~15時 場所:産業振興センターA面(金沢区福浦1-5-2、シーサイドラインの駅前) 保土ケ谷区花見台4 保土ヶ谷公園内 対面式球場のバス通り側 ルール:審判攻撃側、全員打ちOK・守備交代自由 その他:新球2つ&メンバー表用意。揃いのユニホーム着用(数名の不揃い・入部希望者はジャージ可)。 負担金:2,050円(使用料4,110円を折半) 注意事項 対戦確定後のキャンセル厳禁。大会の入る可能性があるチームは応募をご遠慮ください。 お互い気持ちよく試合したいので、挑発行為・聞き苦しいヤジは味方に対してもナシにしましょう。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 我々のプロフィールは下記のとおりです。 自己評価レベル(5段階) :1.5~2弱程度 今季戦績8勝8敗1分(昨季11勝16敗) ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 対戦ご希望のチームは【必ず9名以上確定】した時点で、【下記応募要項をもれなく明記】の上、ご連絡お待ちしてます。 チーム名 : ご連絡者名 : 現状の参加確定人数 : 自己評価レベル : 今季・昨季の戦績 : 出場中の大会・クラス&過去の大会実績 : 11~13時 or 13~15時どちらの枠ご希望か: (どちらでも可だと調整しやすいので助かります) ご連絡先アドレス : ※PCアドレスからのメールも受信できるアドレスをお知らせ下さい ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【応募要項をしっかりご記載頂いた募集要項に合うチーム】の中から決めさせて頂きます。 ※同じくらいのレベルのチームとの対戦を希望しております。 大会1部クラス・勝率7割以上のチーム様、また結成間もなく自己レベルが 分からない様なチームも応募はご遠慮願います。あらかじめご了承ください。 |
- 事務局に通報しました。

pureblue
Commentコメント 件