- フットサル(147570)
- サッカー(100480)
- 野球(69057)
- バスケットボール(2631)
- バレーボール(1163)
- バドミントン(876)
- テニス(646)
- ソフトボール(434)
- 卓球(297)
- ランニング(287)
- ダーツ(229)
- その他(205)
- ヨガ(189)
- ボウリング(174)
- ビリヤード(172)
- ソサイチ(108)
- フィットネス(73)
- ゴルフ(71)
- ボクシング(58)
- ハンドボール(34)
- モルック(32)
- ラグビー(25)
- ドッジボール(21)
- ダンス(21)
- アイスホッケー(18)
- スノーボード(14)
- ウォーキングサッカー(12)
- ストリートサッカー(6)
- パデル(5)
- セパタクロー(4)
- トレイルランニング(3)
- 水泳(3)
- 相撲(3)
- 射撃(3)
- ピックルボール(3)
- モータースポーツ(3)
- キックボクシング(3)
- ゲートボール(3)
- 陸上(3)
- スカッシュ(2)
- ソフトテニス(2)
- 総合格闘技(2)
- マラソン(2)
- カバディ(2)
- 体操(2)
- サイクリング(2)
- ボードゲーム(2)
- レスリング(1)
- アルティメット(1)
- サーフィン(1)
- スキー(1)
- ムエタイ(1)
- ミニフットゴルフ(1)
- 空手(1)
- クリケット(1)
- ビーチバレー(1)
競技から探す
【3h1000円】6月15日(土) 9:00-12:00 和光市体育館 個サル
-
終了しました
- Plusフォローする 0 気になるに登録気になるを解除
募集者 |
![]() |
---|---|
コミュニティ | ![]() |
開催日 | 2019. 06. 15(土)09:00 - 12:00 |
申込み期限 | 終了 ( 締切日時:2019/06/15 (土) 08:00 ) |
エリア | 埼玉新座、和光、朝霞 |
会場 | 〒351-0106 埼玉県和光市広沢3−1 |
定員 | 12(申込み4|承認4、残り8) |
種類 | フットサルの個人参加 |
募集ID | 8000000000125587 |
本文 | 2019年6月15日(土)AM9-12時 和光市総合体育館のフットサル 個人参加募集(チーム参加可)です。 *当日開始1時間前までに12名程度 フットサルチーム サッカーウルフ代表のイシベです。 6月15日に和光市体育館室内フットサルあります。 下記詳細になります。 皆さんの参加お待ちしております。 ご覧いただいて、 ご希望の方は、メッセージをお待ちしています。 【概要】 ★場所:和光市総合体育館 ★最寄駅:和光市駅(有楽町線・東上線・副都心線) からバス5分or徒歩18分 ★参加費:一人3時間1000円 。(チーム参加は5000円/1チーム) ★レベル:UB-SB(ウルトラビギナー~スーパービギナー ) でエンジョイ ★内容:ゲーム回しです。当日のレベルや人数によって柔軟に変えます。 ★持ち物:ウェアと室内フットサルシューズ ★保険:各自任意です。 ★締切は:先着締切順。 ★1チームで2チーム分希望の方は申し込み時に必ずその旨お伝えください。 (当日現地でのチーム分割・増加申し出は他の参加者のプレー時間が減ってしまい トラブルの元となります故) ★連絡なしのいきなり現地飛び込み参加は現慮ください。 ★メインアリーナ半面です。 「(当チーム)サッカーウルフ」 「個人参加チーム(か今回募集チーム)」 で3チームゲーム回しを予定します。 練習試合というほど ガツガツはやりません。 (当日の参加人数状況で、3チーム回し、2チーム回しなど判断します) 最後の10‐15分ほどは、モップやネット・ゴールなど片づけに協力いただいて終了です。 (*注意1) :当募集は同時並行で複数チームに複数の経路で打診・募集をかけているため、 メッセージやり取りの途中で他の方に決まってしまう場合があります。 参加希望の旨が書かれていないと「参加予約」とはなりません。 参加希望の方は「参加希望」の一文と合わせて、 早めの返答をお願いいたします。 こちらから「参加しますか?」と確認連絡したにもかかわらず、 返信が来ないまま間が空きすぎてしまった場合は、他の方を優先させていただきますのでご了承ください。 (*注意2) 募集は他経路でも同時並行で行っているため募集数については 「最大数」を記載しています。空きがあっても他経路での申し込みで埋まってしまう場合がありますので 空き状況は都度都度、メッセージで確認ください。 参加希望の方は代表あてにお願いします |
参加者一覧
- 事務局に通報しました。
Commentコメント 件